![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:21 総数:525395 |
7月6日 4年生 〜書写〜![]() ![]() 7月6日 4年生 〜給食のお話〜![]() ![]() 7月6日 4年生 〜給食のお話〜![]() ![]() 7月6日 4年生 〜少数〜![]() 7月6日 4年生 〜給食のお話〜![]() ![]() 7月6日 4年生 〜とじこめた空気と水〜![]() 本日の給食 7月6日(水)![]() とりそぼろどんぶりのぐ かぼちゃのにつけ たなばたそうめん 今日はなごみこんだてで七夕の献立です。 たなばたそうめんはあまのがわにみたてたそうめんと ほしにみたてたオクラをいれて作りました。 7月5日 4年生 〜とじこめた空気と水〜![]() ![]() 本日の給食 7月5日(火)![]() ぶたにくのケチャップ煮 はるさめスープ ぶたにくのケチャップ煮は子供たちに大人気でした。 残菜もほとんどなくしっかりと食べれました。 3年生 理科「音のふしぎ」
たたいたり,こすったり,はじいたりして出した音の大きさを変えると,震え方はどのように変わるのかを調べる実験をしました。
![]() |
|