|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:87 総数:1197789 | 
| 学習相談会〜2年生〜
 本日から、3日間学習相談会が行われています。教室を覗くと、黙々と課題に取り組む姿が見られました。   吹奏楽部
 吹奏楽部は、8月2日のコンクールに向けて日々練習に励んでいます。今日は体育館で合奏をしていました。暑い日が続きますが、先生のアドバイスを受け、頑張っています。    夏季大会〜男子バレーボール部〜
 7月23日(土)、男子バレーボール部は京都市体育館において凌風学園と対戦をしました。序盤から終盤まで競った試合でした。1セットめ、一時はセットポイントを握りましたが、最後に連続ポイントを許し、先取されました。2セット目もナイスレシーブやサーブもあったのですが、押し切られ、敗れていまいました。チームワークよく最後まで本当によく頑張りました。先輩のバレーボールに取り組む姿勢を後輩たちはしっかりと目に焼き付けたことでしょう。    夏季大会〜男子バレーボール部〜
西院中学校で、附属桃山中学校との1回戦に臨みました。1セット目は緊張からか、本調子ではありませんでした。2セット目からはサーブが決まり、徐々に松尾中学校のペースに。そのままの勢いで3セット目も取り、見事勝利を収めました。次戦は、明日です。自信を持って、戦ってください。    夏季大会〜女子バスケットボール部〜
女子バスケットボール部はベスト8をかけ、加茂川中学校と対戦しました。強豪校相手に必死に食らいつきました。敗れはしたものの、昨日よりよい動きもあり、大健闘でした。夏季大会を糧に、3年生は部活動での学びを進路に、1・2年生は新チームに繋げてください。   夏季大会〜女子バレーボール部〜
向島秀蓮中学校との対戦では幸先よく1セット目を先取しました。2セット目を取られましたが、3セット目を取り返し、勝利しました。続く2回戦は嘉楽中学校です。1セット目は大接戦!30対30までもつれ、頑張ったものの相手チームに押し切られてしまいました。残念ながら敗れましたが、よく頑張りました。    夏季大会〜女子バスケットボール〜
本日、夏季大会3回戦が行われ、松尾中女子バスケットボール部は大宅中学校に53対19で見事に勝利を収めました。これでベスト16です。おめでとうございます。明日の試合も チーム一丸となって戦ってください。健闘を祈ります!    夏季大会〜女子バドミントン部 全市大会〜
本日、京都市中学校選手権総合体育大会「バドミントン競技 全市決勝トーナメント」の個人戦が横大路運動公園体育館で行われました。 1回戦〜3回戦で敗退しましたが、最後まで健闘しました。お疲れ様でした。   夏季大会〜男子ハンドボール部〜
7月17日(日)、男子ハンドボール部は四条中学校にて東山泉小中学校と対戦しました。前半は相手のチームの雰囲気に飲まれたのか、力が発揮できなかったようです。しかし、後半は自分たちがこれまで練習してきたことを発揮することができ、敗れはしたものの試合後は爽やかな表情が見られました。3年生は引退となりますが、部活動で培ってきたものを今後大いに役立ててくれることでしょう。    夏季大会〜女子バスケットボール部〜
7月18日(月)、女子バスケットボール部は深草中学校にて夏季大会初戦に臨みました。 京都御池中学校相手にチームワークよく着々と得点を取り、快勝でした。これまで練習してきたことが次戦でも十分発揮できるように頑張ってください。    |  |