![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:818816 |
だしの授業![]() ![]() ![]() そして,そのだしを使って,お吸い物と冬瓜の煮物を作りました。本物の日本料理に触れ,うまみに感動していました。お家でもだしを取って,料理にチャレンジしてみてほしいです。 日直のスピーチ![]() 先日,5年生が自分が読んでいる本の紹介をしてくれました。本の内容とおすすめのページなどを見せながら話してくれました。 スピーチを聞いて,3年生が返却した後のその本を借りていました。本の魅力を感じ取ったのでしょう!! これから色んなスピーチが出てくるのを期待しています。 2年生 町たんけんに行ってきました![]() ![]() ![]() 2年生 ふしぎなたまご![]() ![]() ![]() 5年生 調理実習![]() ![]() 2回目は,ゆで野菜サラダ。キャベツ,ブロッコリー,ニンジンをゆでて自家製和風ドレッシングでいただきました。 野菜をゆでると,かさが減ったり,色が濃くなったりするのをまじかで体験しすることができました。やっぱり自分たちで作った料理はおいしいみたいで,苦手な野菜もしっかり食べていました。 6月23日の給食![]() ![]() 「鶏肉のこはくあげ」は,鶏肉にしょうゆ,酒,しょうがをつけ,米粉と片栗粉をまぶしてカリカリにあげました。 給食の終わりごろに教室の様子を見てみると,大切そうに最後にのこしている人の姿もありました。給食室では,「もっと食べたかったです。」「おかわりできてうれしかったです。」とうれしそうな声がたくさん聞こえていました。 6年生 五感で考えよう2![]() ![]() ![]() 「いいにおいがする。」や「おいしそう」などみんな嗅覚を使っていました。 6年生 五感を使って考えよう![]() ![]() ![]() 6年 たてわりあそび![]() ![]() ![]() みんな少し緊張気味でしたが,6年生がリードしてくれています。 みんなとっても楽しそうでした。 6年生 外国語![]() ![]() ![]() |
|