7/22(金) 女子バレーボール 夏季大会
女子バレーボール部の夏季大会が行われました。1回戦不戦勝での2回戦、最初は少し、ミスが出たりしましたが、1セット目をなんとか奪い、2セット目は武器であるサーブがよく決まり、ストレート勝ちを収めました。続く3回戦は、春季大会でこちらが勝利し、16シードを獲得した学校との対戦でした。練習から相手校の並々ならぬ気迫が押し寄せてきました。1セット目の出だしはこちらのペースで行ったのですが、徐々に流れが相手にゆき、粘りましたが逆転でとられました。2セット目も最初は走られましたが、今度は逆に追い上げ20点は先に取りました。そこからも両チーム必死でボールを繋ぎ合いましたが、わずかなところで勝敗が決し、惜しくも敗れてしましました。試合前のこの一週間余りは、感染のリスクを減らすために十分な練習もできず、今回のフォーメーションもわずかにしか練習でできなかったことを考えると、良く頑張ったと思います。後輩の皆さんにこの思いがつながればと考えます。お疲れ様でした。
【学校の様子】 2022-07-22 15:56 up!
7/21(木)卓球 女子団体戦 全市優勝!
ついにやりました!卓球部の女子が団体戦で見事に全市優勝を果たしました!本当におめでとうございます。本当によく頑張りました!画像でもわかるように、メンバーの団結力も素晴らしいものもありました。「笑顔・夢中・感謝」を実践してくれました。ポイントは準々決勝でした。春季大会ベスト8の本校は、準々決勝で春季大会で敗れた学校に、フルゲームで勝ち抜いたのです。こうなると、勢いは止まりま準決勝もフルゲームで振り切り、決勝は3−0のストレート勝ちでした!本当に見事でした。
これで京都市1位シードで府大会に臨みます。さらに上を目指して頑張っていってください。感動をありがとう!
【学校の様子】 2022-07-21 16:19 up!
7/21(木) 卓球部 男子団体戦
卓球部の市内夏季大会団体戦が、島津アリーナ京都で行われました。フロア全体に32台の卓球台が並び、それぞれの台で熱戦が繰り広げられました。
男子、初戦、ゲームカウント1−2から個人戦2ゲームで逆転を狙いましたが、惜しくも敗れてしまいました。応援も含めて、一体感が感じられた試合でした。お疲れ様でした。
【学校の様子】 2022-07-21 15:46 up!
7/20(水)1学期 終業式
本日、1学期の終業式を迎えました。学級閉鎖を解除し、全クラス揃って、オンラインでの終業式となりました。育成合同球技大会などの表彰のあと、校長・研究主任の話、そして3年生が修学旅行に向けて作成した千羽鶴の紹介がありました。そして、生徒会本部からのメッセージがありました。一番印象に残ったのは、生徒会長からの話でした。人生はヨットににている。追い風・向かい風・無風。。様々な風がヨットの動きに影響する。どんな風も有効に使って、前進することが大切・・・何人かの大人の話より素晴らしかったです。皆さんも逆風を味方にするくらいで、がんばって行きましょう!
かきつばた5号
【学校の様子】 2022-07-20 14:05 up!
お知らせ
梅津中学校 保護者の皆様
平素は、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき本当にありがとうございます。
ここ数日での新型コロナウィルス感染拡大による学級閉鎖や部活閉鎖などの対応に対して、ご理解・ご協力いただき、ありがとうございます。
本日、夕刻まで生徒の皆さんの状況を見させていただいていたこところ、体調不良を訴える生徒の広がりは一定落ち着き、新たに検査で陽性になる生徒も確認されていません。
つきましては、教育委員会とも協議し、明日より全クラスの閉鎖を解除し、終業式を行いたいと考えます。
風邪症状など体調不良が無い限り、平常通り登校していただいて差し支えありません。
(保健所などから、自宅待機の期間を指定されている方は、それにしたがってください。)
また、部活動につきましても、公式戦前の部活もあり、感染予防対策として、練習時間や内容・参加メンバーなどを制限する中で、活動して行きたいと考えます。
練習がある部活は、14:00〜 再登校での活動となります。
繰り返しになりますが、風邪症状などが見られる場合は、参加を控えてください。
よろしくお願いいたします。
三者懇談の延期となった保護者の皆様には、担任より連絡を入れさせていただきます。
いろいろとご心配をおかけして、申し訳ありません。また、様々な情報が入るかと考えますが、ご配慮ある言動をよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-07-19 17:14 up!
7/16(土) 野球部 夏季大会2回戦
野球部の夏季大会2回戦が16日勧修グランドで行われました。相手は春季大会ベスト8のシード校です。4回までは息も詰まるような投手戦でした。4回の攻撃で大きな先制のチャンスがあったのですが、残念ながらそれを逃してしまってから、相手に流れが行ってしまいました。5回に先制され、こちらもホームランなどで反撃しましたが、7回に追加点をとられ、善戦はしましたが、惜しくも敗れました。しかし、最後まで一打同点のチャンスなど期待が持てる試合内容で、気持ちよく終われたような気がします。後輩もこのムードを是非、引き継いでください。お疲れ様でした。
【学校の様子】 2022-07-19 11:26 up!
7/15(金) いいことばの日
毎月15日は、恒例の「いいことばの日」です。生徒会本部役員と評議員の皆さんで、挨拶運動を行ってくれました。本当に蒸し暑い朝にもかかわらず、「今日はいいことばの日です。いいことばを使いましょう!」という声が響いていました。PTAの役員の方も協力してくださいました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-07-15 18:11 up!
7/15(金) 2年生 球技大会
2年生の球技大会を行いました。種目はバレーボールです。昨日の1年生よりは、さすがにかなりボールはつながっていました。クラスの団結につながったでしょう!
優勝は3・6組、準優勝は1・6組でした。おめでとう!
【学校の様子】 2022-07-15 17:54 up!
お知らせ
本日、新型コロナウィルスの検査で、陽性となる生徒が複数確認されため、教育委員会の指導のもと、当該学級と当該部活動を閉鎖とさせていただいています。
その他、一旦、本日の部活動を原則休止とし、明日からの部活動についても、引率の人数や内容を変更した形で行う予定です。
保護者の方におかれましては、ご家庭でも感染拡大防止の取組を続けていただくと共に、お子様やご家族様に少しでも風邪症状などが見られた場合は、外出など控えていただくなど、ご協力よろしくお願いいたします。
ご心配おかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-07-15 17:44 up!
7/14(木) 1年生 球技大会
午前中、体育館にて1年生の球技大会が行われました。種目はバレーボール。相変わらず蒸し暑い天候でしたが、気温はそれほど上がらず、大きく体調を崩す人もなく、競技が進んで行きました。優勝が3・6組、準優勝が4・6組でした。
明日は2年生です。繰り返しになりますが、楽しみの球技大会ですが、万一、体調が悪いときは、決して無理をして、登校しないようにしましょう。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-07-14 18:06 up!