![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:59 総数:487073 |
マットあそびは楽しいなあ![]() ![]() 転がったり,動物歩きをしたり,壁のぼり逆立ちをしたり, たくさんチャレンジできて楽しい学習です。 マットあそび![]() ![]() 友だちのよいところを探して伝え合うことを大切にしています。 いろんな技もできるようになってきました。 ハイチーズ!![]() ![]() 時間になると運動場に並んで,校章の形になりました。 どんな写真に仕上がるか楽しみです。 総合「やさしいまち神川」![]() ![]() 点字の体験をしました。 点字を打ったり,読んだりしてみて, 「打つのに意外と時間がかかるね。」 「点字を指の感覚だけで読むなんて,すごいな。」 と言っていました。 大空学級 生活単元学習「なかよくなろう」![]() ![]() ![]() 3年 外国語 数を数えてみよう。![]() 「How many 〇〇?」と尋ねられると, 「one,two,three,・・・」 英語で元気よく数えられました。 10より大きい数も,数えられるようにしていきましょう。 3年 体育科「エンドボール」![]() ![]() ゴールマンの前にはガードマンがいるので,工夫しないと点が入りません。 子どもたちは,「へい!」「こっち!」と声をかけ合いながら,パスをつないでいました。 次は,もっとゴールができるといいですね。 体育科「マットあそび」![]() ![]() 航空写真
晴天の中,150周年の記念の航空写真を撮影しました。
カラフルな画用紙を空に掲げて,撮影しました。 初めての体験で,どんなふうになるのか今から楽しみです。 ![]() ![]() 学校で田植えをしよう
総合的な学習の時間に田植えの見学に行き,その際,農家さんから苗をもらって帰ってきました。
苗をどうしようか相談すると,「植えたい!」「学校でもお米を育ててみたい!」と意欲的だったので, 田植えができるように土を掘り起こし,水を混ぜて田植え用の土を作りました。 ![]() ![]() ![]() |
|