![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:131 総数:820149 |
【7年生】 苦手に挑戦×Summer School 2![]() ![]() 課題でわからないことや,今後取り組もうとする自由研究課題を一緒に考えようとする姿がとても印象的でした。 普段なかなかできないことに挑戦したり,疑問に思ったことをじっくり考えたりすることができる夏休み。 ぜひ,頭にあるたくさんの「?」の答えが見つかるような頑張りを期待しています。 先生達もこの夏休みで,みんなに負けない自由研究に挑戦しようと思っています。 先生達の自由研究テーマは,後日このHPでアップしていきます。 がんばろう7年生!! 【7年生】 苦手に挑戦×Summer School 1![]() ![]() 7月中のSummer Schoolの目的は,これまでの学習を振り返り,弱点の補強など2学期に向けて学習を更に進める場として設けています。 問題集を持ってきて,1学期間自身が苦手としたことを学習している生徒や,夏季休業中の宿題を担当の先生と一緒に取り組みながら課題を克服しようとする姿がありました。 1限目終了のチャイムが鳴っても,黙々と続ける生徒もたくさんいました。 「よーし,後半戦も頑張ろう!!」 2限目の始まりと同時に,熱い声かけをする担任の先生がとても印象的でした。 夏はまだまだ始まったばかりです。暑さにまけない熱さで自分の苦手に挑戦していこう! がんばれ7年生!! 夏季大会 女子ソフトテニス部
夏休み初日、藤森中学校で女子ソフトテニスの団体戦ブロック予選が行われました。すでに個人戦の予選は9日に終え、22日に全市の試合が行われます。
団体戦は応援も含め、みんなで戦います。感染症対策のため、いつものかけ声は聞かれませんが、心で大きな声を出していたんだと思います。 残念ながら全市には進めませんでしたが、真剣な姿がとても眩しく映りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期終業式
20日に1学期終業式を行いました。式では、表彰や校長先生のお話、生徒会による発表などが行われ、リモートでしたが、どの生徒もしっかりと話を聞く様子が見られました。21日からの夏休みを安全に楽しく過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの過ごし方について
7月21日〜8月23日まで夏休みです。夏休みを安全に楽しく過ごしてもらうために、保護者の皆様へ「夏休みの過ごし方について」というプリントを家庭数でお配りしました。学校HPにも掲載しますので、お目通しください。
緊急で連絡が必要な場合は、学校までご連絡ください。(611−3346) 8月8日〜16日までは学校閉鎖期間です。 夏休み期間中の電話対応時間は 8:30〜17:00 とさせていただきます。 夏休みの過ごし方について 4年生 1学期,よくがんばりました!![]() ![]() 終業式では,校長先生が撮影してくださった 1学期に行われた様々な行事の様子が 子どもたちの弾ける笑顔とともに スライドショーで映し出されました。 「楽しかったね!」「忘れられへんな。」 そんな言葉も聞こえてきて 子どもたちにとってこの4か月間が 本当に充実していたのだなと感じました。 この4か月間,本当にみんなが 笑顔いっぱい,元気いっぱいに過ごせて 担任一同うれしく思っています。 苦手なことにも勇気を出して挑戦したり どんなことも常に一生懸命取り組んだり 友達に優しくしたりする姿がたくさん見られ 毎日先生たちは元気をたくさんもらいました。 本当にみんな,ありがとう(^^♪ 2学期,さらに成長した姿で 笑顔いっぱい,元気いっぱいの みんなに会えることを楽しみにしています。 さあ,待ちに待った夏休み! 楽しく,充実した時間を過ごしてください。 健康,安全には十分気を付けてください。 またみんなで会おう!元気でね〜!! 3年 1学期最後の給食![]() ![]() 3年生になって量が増えた給食を,モリモリ食べて元気に過ごした1学期。 2学期もしっかり食べて,どんどん成長しましょうね。 3年生 1学期終業式![]() ![]() 終業式では,1学期を振り返る写真のスライドショーが流れ, 自分やお友達がスクリーンに映し出された時には,とても嬉しそうな様子でした。 また1学期のいろいろな出来事を思い出したようで,とてもよい振り返りの時間になりました。 生徒の皆さん,夏休みは安全と健康に気を付けて,規則正しい生活を送りましょう。 そして,夏休みだからこそできる経験をたくさんしてください! また2学期に元気なすがたを見せてくれること,とても楽しみにしています♪ 4年生 BS朝会![]() ![]() この日は, 健康委員会,図書委員会,文化委員会の代表生徒が 各委員会の取り組みの成果を発表したり 表彰を行ったりと充実した時間を過ごしました。 ステージマネージャーの先生のお話どおり 夏休み明けは,元気に“全員集合”!ですよ♪ 2学期も,4学年で楽しく力を合わせて 笑顔いっぱいの学校生活を送りましょうね☆ 4年生 夏休み前の学年集会をしました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 19日(火)に体育館で学年集会を行いました。 学年の先生のお話をしっかりと聴き, みんなで1学期をふり返りました。 その後, 1学期にがんばったことや楽しかったこと 2学期に向けてがんばりたいことを 友達と話したり,みんなの前で発表したりして 有意義な時間を過ごしました。 そして,学年集会の最後には クラス対抗ドッジボール大会を開催し, 汗びっしょりになるほど 楽しくドッジボールをして遊びました。 2学期に向けて,みんなで気持ちを高め 心がひとつになった学年集会になりました。 |
|