![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205667 |
6年 音楽 久々のリコーダー![]() ![]() ![]() しばらく吹けなかったリコーダーも久しぶりに吹くことができ,自分の音色を聞きながら意欲的に練習に取り組んでいました。 3年 外国語活動「How many?」
漢字の画数を尋ね,漢字を当てるゲームをしました。「How many?」の言い方にも慣れ,ジェスチャーも交えながら交流をしている子もいました。
![]() ![]() ![]() 【2年】算数科「たし算とひき算のひっ算」![]() たし算の答えの確かめの時と同じように数字を入れ替えて筆算をしてみると,数字が合わなかったり,途中で計算ができなくなったりしました。 そこで,ひき算の筆算の場合は答えとひく数を足したものが,ひかれる数になるとよいことを学習しました。 練習問題でも,答えの確かめをしながら,計算練習を進めました。 【2年】音楽科「ドレミであそぼう」![]() ![]() ![]() みんなで吹でくとかっこうの綺麗な音色が教室中に響きわたっていました。 子どもたちも楽しそうに吹いていました。 4年 書写「左右」
書写の学習で筆順に気を付けながら「左右」という文字を書きました。書き順が変わると画の長さが変わることを意識しながら学習することができました。2回目ということもあり,前回よりもうまく書くことができました。
![]() 4年 あいあい学習
6月のあいあい学習をしました。今回のテーマは「韓国・朝鮮について」。ハングル文字を書いたり,ハングルかるたをしたりしながら,「韓国・朝鮮」に親しみました。
![]() ![]() 4年 体育
体育では,鉄棒運動と遠投に取り組んでいます。鉄棒では少し頑張ればできそうな技に挑戦することを,遠投ではより遠くにボールをとばすことをめあてに学習しています。友だちとアドバイスをし合いながらがんばっていきます。
![]() ![]() 4年 ブックレンタルデー![]() 4年 電池のはたらき
電池が2個のときと1個のときでは,どちらが速くプロペラが回るのか実験をして確かめました。直列つなぎで電池が2個のときに,プロペラがよく回ることがわかりました。
![]() ![]() ![]() 1年生の下校時刻について
1年生保護者の皆様
日頃は本校教育にご理解,ご協力をいただきましてありがとうございます。 1年生の下校時刻についてお知らせいたします。 明日(9日)は給食を食べた後すぐに下校しますので,午後1時25分頃の下校となります。 (お配りした週予定では,2時25分頃となっていますので,訂正させていただきます。) 確認不足であったことをお詫びいたします。失礼いたしました。 |
|