京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
昨日:105
総数:242452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜

夏季選手権大会 ソフトテニスの部

本日西院テニスコートで全市大会個人戦が行われました。本校からは1ペアが出場しました。1回戦は昨日の団体戦でも対戦したペアとの組み合わせとなりました。ファーストサーブが効果的に入り、チャンスボールを積極的に攻めて、4対0で見事勝利を収めました。2回戦は力のあるシードペアとの対戦となりました。これまで練習でやってきたことを出しきろうと精一杯戦いましたが、敗戦となりました。これで中学校での部活動は引退となりますが、今日まで一生懸命取り組んできた部活動は人生の宝物になると思います。またご声援をありがとうございました。
画像1
画像2

夏季選手権大会 バレーボールの部

画像1
画像2
画像3
 本日、凌風学園小中学校で夏季大会が行われました。
1回戦は西京極中学校と対戦し、フルセットの末、2-1で勝利しました。
2回戦では、凌風学園小中学校と対戦し、ストレートで勝利、見事ベスト16を勝ち取りました。
9年生を中心に全員でボールをつなぐ姿が素敵でした。春季大会からの成長を感じることもできました。
明日の3回戦は京都市体育館で10:30〜ベスト8をかけた戦いです。明日の活躍にも期待しています。応援よろしくお願いいたします。

24日(日)サマーコンサートについて

画像1
7月24日(日)に開催しますサマーコンサートに向けて、京北まちの音楽隊も最後の練習をしました。音楽部も頑張っています!

※会場について変更をお知らせします。
西体育館で予定しておりましたが東体育館(旧周山中学校体育館)に変更します。
お車でお越しの方はロータリーの中央部分か、東駐車場をご利用ください。東駐車場から坂を上がると東体育館があります。
ご来場の際にはお配りしている整理券の裏面に検温結果を記入してお持ちください。


『バレーボール部 夏季大会を前に』

 7月21日(木)、バレーボール部は明日22日(金)から始まる『京都市中学校夏季選手権大会』に向けて最後の練習を行いました。これまでの練習で培った力を発揮し、悔いのない試合をしようと心をひとつにしました。
 応援よろしくお願いします。
 
画像1画像2

『8年生 学年集会』

 7月20日(水)、1学期最終日です。8年生は学年集会を行いました。学級長と副学級長が4人で企画し、進行も務めました。1学期の各クラスの振返りを共有し、レクリエーションを行いました。4月からの成長ぶりを見ることができ、頼もしく思います。2学期以降の活躍にも期待しています。
画像1画像2画像3

夏季選手権大会 ソフトテニスの部

その2
画像1

夏季選手権大会 ソフトテニスの部

本日、洛南中学校で団体戦が行われました。1試合目は、7年生ペアが初めての公式戦にも関わらず、ラリーを続けようと試合に挑みました。2・3試合目は、9年生がこれまでの練習の成果を発揮し、最後まであきらめず戦いました。1対2で敗戦となりましたが、清々しいよい試合でした。お疲れさまでした。明日の全市大会個人戦の活躍に期待します。
画像1

夏季選手権大会 卓球の部

本日島津アリーナ京都で団体戦が行われました。第一戦目のシングルスでは、2セットを先取されその後3セットを連取する大逆転の試合でした。その後のシングルス、ダブルスも健闘しましたが、1対3で敗戦となりました。9年生はこの試合で引退となりました。お疲れさまでした。
画像1
画像2

夏季選手権大会 野球の部

本日、岡崎グラウンドでベスト4(府大会出場権)をかけて洛南中学校と対戦しました。2回に先制点を奪い、3回には追加点をあげましたが、6回に逆転を許し2対3で惜敗しました。選手の皆さんお疲れさまでした。また、多くのご声援をありがとうございました。出場権を得ている全京都大会での活躍を期待しています。
画像1
画像2

7月20日の献立

画像1画像2
 今日は1学期最後の給食になります
 本日の献立は、「バターロール・牛乳・夏野菜のボロネーゼ・野菜の洋風煮・豆乳プリン」です。京北産のなす、ズッキーニ、キャベツ、たまねぎ、じゃがいもを使い、京北づくしの給食になりました。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

小中一貫教育構想図

学校評価

保健だより

カウンセリングだより

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp