![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205401 |
6年 ハッピーバースデー♪![]() 毎回ステキな時間になり,子ども達も喜んでいます♪ 【2年】国語科「かんさつ名人になろう」![]() ![]() ![]() 前回の観察では花がさいたことに注目して観察をしましたが、今回は実がついたことに注目をして、絵に描いたり、文に描いたりして表しました。 観察する時のポイントをしっかりとおさえて観察ができていました。 6年 理科 植物の成長と水の関わり![]() ![]() ![]() 葉の表と裏を見比べ,裏側の部分に水蒸気となって出ていく部分があることが分かった子ども達は顕微鏡を見ながら細かく観察することが出来ました。 6年 うきうきタイム![]() ![]() ![]() 前回どんな遊びを今年したいかを話し合い,初めての遊びを実行しました。 6年生を中心に,それぞれのグループでたのしく活動することが出来ました。 5年☆外国語「What do you have on Monday?」
グループで話し合ったオリジナル時間割を発表しました。
自分で作ったオリジナルの授業も入っており、みんなの好きな教科がつまった時間割が出来上がっていました。 発表もみんなに伝わりやすいように、はきはき言えていました。 ![]() ![]() ![]() 6年 算数 資料の調べ方![]() ![]() ![]() 1つのグラフだけでなく,複数のグラフを合わせて見ないといけない問題もあり,非常に難しかったようです。もう1時間かけてじっくりグラフを見る力をつけていきたいと思います。 5年☆うきうきタイム![]() ![]() どのグループの子たちも、「楽しかったー!」 と声をそろえて言っていました。 5年☆家庭科「小物づくり」
これまでの裁縫で学習してきたことを使って、魚のキーホルダーづくりを進めています。
なみぬいやボタン付けなど、説明書を読んだり、動画を見たりしながら、自分たちで作業を進めていました。 ![]() 5年☆算数科「合同な図形」![]() 図形を頭の中で回転させたり、反対向けたりしながら、進んで考えていました。 【2年】英語活動![]() ![]() ![]() キーワードゲームではアルファベットをたくさん言いながら、盛り上がっていました。 |
|