![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417079 |
算数科「かさ」![]() ![]() ![]() 1Lの大きさをもとに よそうをしたり、けっかをもとに つぎの水のりょうを考えたり、グループで学しゅうすることができました。 国語科「ミリーのすてきなぼうし」![]() ![]() ![]() 聞いている人たちからは「わ〜」「読みたい〜」というこえも聞こえてきて、いいなと思いました。 5さつの中から、今日いちばん人気のあった「おばけのあんみつ」を読みました。「たべてみたい…」というこえも聞こえましたね。 今日の給食
今日の献立は
ごはん 牛乳 五目どうふ ほうれん草ともやしのいためナムル でした。 五目どうふはごはんにぴったり合う味付けで、 「ごはんと食べるのがおいしい〜!」 「あまくておいしい!」とペロリ。 ほうれん草ともやしのいためナムルもさっぱりとしていて暑い日にぴったり! なんと、今日はどのクラスも残菜ゼロ!しっかりおいしく食べきりました! ![]() ALTの先生が来てくださいました。![]() ![]() ![]() 国語 「新聞を作ろう」![]() ![]() ![]() 友だちのおすすめ本を読もう![]() みんなそろって音読![]() 三角形の角度
合同な三角形を敷き詰めることで,平行な線が作れることに気がつきました。
そこから,三角形の角を全て合わせると180度になることにも気がつきました。 ![]() ![]() 英語で交流
学習したWhat do you want to watch?の文を使って,友だちに質問をしました。
交流しながら何度も使うことで,英語に慣れ親しんでくれることを期待しています。 ![]() ![]() 手縫いに挑戦
練習用の布を使って波縫いと返し縫いの練習をしました。
これから練習を積んでどんどん上達していきます。 ![]() ![]() |
|