京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:65
総数:360049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

タブレットさん,こんにちは!

画像1
画像2
 今日は入学以来初めて,一人一台のタブレットを使いました。本格的に学習に使う前に,まずはログインの仕方やタブレットの扱い方について学習しました。
 パスワードやIDには英語やたくさんの数字もありますが,みんな上手にキーボードを打つことができていました。これから使う機会を増やし,もっと慣れていってほしいと思います。

電気のはたらき (4年)

画像1
画像2
画像3
 理科では,電気のはたらきを学習しています。ハンディ―ファンを作り,電流とファンの向きの関係や乾電池のつなぎ方などについて,みんなじっかり自分の考えをもちながら,実験を進めています。

ぐんぐんそだておいしいやさい

画像1
画像2
画像3
今日の生活科では,育て始めた稲・きゅうり・とうもろこし・さつまいも・ミニトマトを見てまわりました。

それぞれの場所で
「藻が浮いてるからとらなきゃ。」
「雑草が生えてきている。みんなで抜こう。」
「芽が出てきた!」
と,たくさん発見していました。

ミニトマトは,自分のミニトマトをじっくり観察しました。
黄色い可愛い花が咲いている子もいて,これからの育ちを楽しみにしている様子でした。

パスゲーム

画像1
画像2
画像3
チームで作戦を立てたり
合図を決めたり
ゲームでたくさん点が取れるよう
工夫して取り組んでいます。


子どもたちは汗を流しながら
がんばっています。

ミニトマトの観察

画像1
画像2
画像3
ミニトマトに花が咲きました。


実のようなものが
顔をのぞかせているものもあります。


これからが楽しみです。

サツマイモに水をあげています

画像1
画像2
画像3
サツマイモの苗は
なかなか変化が分かりづらいですが
しっかりと水をあげて
お世話をしています。


秋にたくさんの
サツマイモが採れますように。

てつぼうあそび

画像1
 体育科「てつぼうあそび」では,意欲的に新しい技にチャレンジする姿が見られます。「先生,これできるようになったから見て!」と,嬉しそうに教えてくれます。友達と技のやり方を教え合う場面も見られ,お互いに高めあうことができています。

はじめての絵の具

画像1
画像2
画像3
図画工作「ふしぎなたまご」の学習の前に,絵具セットの使い方の学習をしました。

筆洗バケツやパレットの使い方を学習した後,絵具に水を混ぜて画用紙に点や線を描いたりて塗ったりしてみました。

初めて絵具セットを使ったので,とてもうれしそうでした。

すなやつちとなかよし

画像1
画像2
 図画工作科の「すなやつちとなかよし」では,運動場の砂場に出てグループで協力しながら造形遊びを楽しみました。山やお城,アイス屋さんなどが砂場に広がりました。みんな力作を見せてくれました。

インタビューにいったよ

画像1
画像2
 生活科のなかよしいっぱいだいさくせんでは,もっと詳しく知りたい部屋や教室について,インタビューに行きました。初めてお話する先生に,少しドキドキしている様子でしたが,丁寧な言葉づかいで上手にインタビューできていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/22 SC来校 終業式 給食終了 大掃除 完全下校 
7/25 サマースクール(9:00〜10:00 〜27日)
7/26 サマーチャレンジ相談会(10:30〜12:00)
7/27 図書館開館(9:00〜11:30) 夏のパトロール(16:30〜)
7/28 サマーチャレンジ相談会(10:30〜12:00) 図書館開館(9:00〜11:30)

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

気象警報等の非常措置

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp