![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:32 総数:430928 |
7月21日(木)今日の給食![]() ★ごはん ★牛乳 ★高野どうふのそぼろ煮 ★ほうれん草とじゃこのいためもの ★みかん でした。 高野どうふのそぼろ煮の高野どうふは野菜と一緒に煮る前に別の釜でだし汁,さとう,しょうゆで作った煮汁で煮て下味をつけています。 そうすることで高野どうふにもだしのうま味がしみこみ,料理をよりおいしく食べることができます。 1年 なつやすみ用の本
夏休み前は3冊も本を借りることができます。大喜びの子どもたち。読書ノートに読書の記録もしっかり書いていました。
![]() ![]() 2年 まどをひらいて
カッターナイフを使って開けた穴から何が見えると楽しいか,楽しみながら絵を描いていました。
![]() ![]() ![]() 4年 書写「はす」
結びの筆づかいに気を付けながら,「は」や「す」を書いていました。
![]() ![]() 5年 音楽「合奏」
お互いのパートの音を聞き合いながら,音を重ねて演奏していました。
![]() ![]() 1年 GIGAたんまつをつかおう
この前はログインの仕方を練習した1年生。今回はロイロノートというアプリを使ってみました。
![]() ![]() 5年生 多角形の角の大きさ![]() 5年生 支える人たち![]() 5年生 米づくりの1年![]() えがおさんさん3年生〜算数 たし算とひき算〜![]() ![]() ![]() |
|