4年生 算数科少人数指導
少人数で、授業を行っています。小数の数の仕組みについて学習をしました。
【4年生】 2022-07-12 19:32 up!
2年生 国語科
【2年生】 2022-07-12 19:32 up!
2年生 音楽科
【2年生】 2022-07-12 19:31 up!
暑い中でも掃除を頑張っています!
とても蒸し暑い日が続いていますが、そのような中でも、子どもたちは自分たちの学校のために、一人一人が気が付いたところを頑張って掃除をしています。
【学校の様子】 2022-07-11 20:36 up!
1年生対象放課後まなび教室説明会
放課後まなび教室説明会が行われました。1年生は9月から開始されます。
【学校の様子】 2022-07-11 20:36 up!
クラブ活動
今日は2回目のクラブ活動でした。4〜6年生で、協力しながら楽しんで活動することができました。
【学校の様子】 2022-07-11 20:36 up!
5年生 社会科
農家の人たちが考える今の課題とその解決法について、考えました。
【5年生】 2022-07-11 20:36 up!
4年生 算数科「小数」
小数第3位までの小数がどのような数の集まりであるのかを考えました。
【4年生】 2022-07-11 20:35 up!
6年生 水泳学習
「ねらい1」では,少しでも長い距離を泳ぐことを目標に取り組んでいます。また後半の「ねらい2」では,自分で泳法を決め,よりよい泳ぎを目指して,1つ1つポイントを意識しながら練習に励んでいます。水泳学習も残りわずかです。小学校生活最後の水泳学習を思いっきり楽しんでほしいと思います。
【6年生】 2022-07-08 18:47 up!
7月8日(金)の給食 「はものこはくあげ・伏見とうがらしのおかか煮」 2
とうがらしと聞いて、苦手に思った子どもたちもいましたが、とてもおいしく調理されたおかか煮を喜んで食べていました。
給食調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
【給食室】 2022-07-08 18:47 up!