6年生 着衣水泳
外部講師の方に来ていただき、着衣水泳を行いました。
【6年生】 2022-07-20 17:26 up!
6年生 外国語活動
デジタル教材の音声を聞き取りながら、英語表現に慣れ親しんでいます。
【6年生】 2022-07-20 17:24 up!
5年生 体育科
ソフトバレーボールの学習をしています。自分たちで準備を行って、学習を進めることができています。
【5年生】 2022-07-20 17:24 up!
2年生 生活科
嵯峨野高校の先生に来ていただき、虫のことについて教えていただきました。子どもたちは、いろいろと聞きたいことをどんどん聞いていました。
【2年生】 2022-07-20 17:24 up!
1年生 国語科
音読の発表をしました。グループで役割を分けて発表しました。
【1年生】 2022-07-20 17:24 up!
2年生 算数科
10の束を意識して、2桁の数の計算の仕方について考えました。
【2年生】 2022-07-19 17:26 up!
2年生 音楽科
鍵盤ハーモニカで、「きらきらばし」を演奏しました。グループごとに演奏をし始めるタイミングをずらしながら、演奏しました。
【2年生】 2022-07-19 17:25 up!
ひまわり学級 体育科「体をうごかそう」
ALTの先生と一緒に,ハンカチ落としをしました。体を動かすことを通して,ジェスチャーなどでたくさんコミュニケーションを取ることができ,みんなで楽しむことができました。
【ひまわり学級】 2022-07-15 19:08 up!
6年生 算数科
分数÷分数について学習をしました。わる数の大きさによって、商がどのような大きさになるのかを考えました。
【6年生】 2022-07-14 19:40 up!
6年生 理科
とても小さな生き物である動物プランクトンや植物プランクトンの学習をしました。
【6年生】 2022-07-14 19:39 up!