![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:9 総数:392143 |
人権部より![]() ![]() ![]() 「障害がある人を思いやろう」 です。 2年生は,道徳の学習の時間に 「がんばれ,ゆうきくん」 という教材を使って学習しました。 この学習では,車いすを使っているゆうきくんが 一生懸命リレーの練習に取り組み ゆうきくんを支える友だちの気持ちを考えることを通して 障害がある人とともに過ごすために どんなことを大切にしていきたいかを考えました。 「ハートフル日」で学習したことは,あかしやホール近くのハートフル掲示板に全学年掲示をしています。ご来校の際には,ぜひ見ていただき,ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。 分数を使って![]() ![]() 関係図や線分図をかいて考え,式を立てることができました。 夏祭り
クラスの係で「夏祭り」を企画しました。
輪投げ,射的,ボーリングの3つのゲームを楽しみました。 みんな得点を競って大盛り上がりでした。 ![]() ![]() あかしやタイム(5年)![]() ![]() 漢字練習 (4年)![]() ![]() ![]() 食育の学習![]() ![]() 今回は「なかよしの食材」をテーマに学習しました。 にしんとなすが仲良しなことを教えてもらい,これからの給食でもいろいろななかよしの食材を見つけたいなと話していました。 ふしぎなたまご![]() ![]() ![]() などを工夫して ふしぎなたまごを描きました。 たまごが割れたら, どんなものが出てくるのかな。 想像を膨らませて描きました。 プールに入れなかったので…![]() ![]() プールに入れなかったため 体育館で 体ほぐしの運動をしました。 フラフープを使って, みんなで楽しく体を動かしました。 じんとりあそび![]() ![]() 北野天満宮の宮司さんに聞いてみよう
今日の総合的な学習の時間では,北野天満宮の宮司さんをお招きし,北野天満宮でどのようにホタルをお世話しているのかについて,教えてもらいました。ホタルが住むために必要な環境や,その環境を守るために必要なことを学びました。最後には,折り紙を使ってホタルの折り方を教えてもらい,一緒に折りました。今日学んだことを,学校での取組にも活かしていきたいです。
![]() ![]() |
|