京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up116
昨日:215
総数:831772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

生徒会交流会2

画像1画像2画像3
他校の生徒会の人たちと,誰もが通いたくなる学校にするには,どうしたらよいかを話し合いました。

生徒会支部交流会1

画像1画像2画像3
本日、下南東山支部生徒会交流会が下京中学校で行われました。
八条中学校の生徒会の取組について,他校の生徒会の人たちに紹介し、他校の生徒会の取組について聞きました。

終業式

画像1
 本日2限目に終業式が行われました。各クラスリモートでの参加となりましたが,1学期の締めくくりとしてしっかりとした態度で聞けていました。夏休み明け,元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

重要 持ち帰りGIGA端末(タブレット)に関しての連絡

 平素は本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。
 さて、明日から夏休みに入ります。今年の夏休みも全家庭にタブレットの持ち帰りを実施しています。
 目的は「主体的・深い学び」の学習の幅を広げる為です。
 普段から使用制限を設けていますが、制限がかからないソフト(アプリケーション)もあります。これは八条中だけでなく、全市で統一されている制限です。
 下記に目を通して戴き、夏休み中の使用に関しては今一度、家庭で話し合いを行い、適切にしようできるようよろしくお願いします。

【閲覧制限について】
*中学校は午後10時から午前6時 となっています。
*閲覧制限中に閲覧・利用可能なインターネットサイト等について
閲覧制限中においても,家庭学習での利用が見込まれる教育ソフトや,設定上の都合から閲覧制限ができないアプリなど,以下に記載するインターネットサイト等は,閲覧制限中の時間帯においてもGIGAポータルページから閲覧・利用可能な状態となります。

(閲覧・利用可能なインターネットサイト等)
・Microsoft 365
・「ロイロノート・スクール」
・「ミライシード・ドリルパーク」※
・Scratch(スクラッチ)
・「給食カレンダー・なごみムービー」
・タブレットPCスタートアップガイド
・GIGA端末用アプリ(Intuneポータルサイト)
(※)「ミライシード・ドリルパーク」については、閲覧制限とは別に、午後10時以降にベネッセ社による夜間緊急メンテナンスが行われる際に、予告なく使用できない
状況が生じる場合があります。

 今一度、ご家庭で使用についての時間を決めていただくなど、有効にGIGA端末(タブレット)が活用できるようご理解、ご協力よろしくお願いします。

1学期終業式

 リモートにて1学期の終業式を行いました。
 式の初めには伝達表彰を行い、
*良い歯の表彰
*社会を明るくする運動標語の表彰
*陸上部
*水泳(個人参加)
 の生徒たちが表彰されました。

 また、欠席している生徒に向けてYouTubeライブ配信も行いました。

 明日から夏休み、これから猛暑がぶり返すと思います。
 体調管理には十分留意し、有意義な夏休みを過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

3年生学年集会

 昨日、3年生の学年集会が行われました。
 映像による1学期の反省を行いました。
 また、家庭科でお世話になった先生が夏休みから出産に向けお休みに入ります。
 「ありがとう&がんばれ」を込めて、学年の生徒たちからメッセージが送られました。
画像1
画像2

2年生学年集会

 本日、2年生の学年集会が行われました。
 2年生はリモートで実施しました。
画像1

1年生学年集会

 昨日、夏休み前の学年集会が行われました。
 1学期の反省を2学期に活かせるようにしていきましょう。
画像1

重要 お知らせ

 平素は本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございます。
 さて、先ほど、本校PTAメールにて1部のクラス対象に配信を行っています。
 メール受信ボックスの確認をお願いします。

 また、メールが届いている方は内容を確認し、アンケートリンクから早急に回答をお願いします。

お知らせ

 本日、学校だよりNO7を配布しました。

 下記より閲覧できます。

 学校だよりNO7
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/20 1学期終業式 卒アル写真3 生徒会交流会
7/21 夏季休業

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp