![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:128 総数:819179 |
4年生 BS朝会![]() ![]() この日は, 健康委員会,図書委員会,文化委員会の代表生徒が 各委員会の取り組みの成果を発表したり 表彰を行ったりと充実した時間を過ごしました。 ステージマネージャーの先生のお話どおり 夏休み明けは,元気に“全員集合”!ですよ♪ 2学期も,4学年で楽しく力を合わせて 笑顔いっぱいの学校生活を送りましょうね☆ 4年生 夏休み前の学年集会をしました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 19日(火)に体育館で学年集会を行いました。 学年の先生のお話をしっかりと聴き, みんなで1学期をふり返りました。 その後, 1学期にがんばったことや楽しかったこと 2学期に向けてがんばりたいことを 友達と話したり,みんなの前で発表したりして 有意義な時間を過ごしました。 そして,学年集会の最後には クラス対抗ドッジボール大会を開催し, 汗びっしょりになるほど 楽しくドッジボールをして遊びました。 2学期に向けて,みんなで気持ちを高め 心がひとつになった学年集会になりました。 1ねんせい 「1がっきの ふりかえり」
1学期の振り返りを行いました。
1学期頑張ったことや,2学期頑張りたいことを 一人一人が考え,話し合いをしました。 4月から始まった学校生活。 環境ががらりと変わり,新しいことの連続で, 慣れないことや戸惑ったことが たくさんあったことかと思います。 それでも前を向き,様々なことに挑戦・努力し続ける姿はとても逞しく, 日々の中から成長を感じることができました。 2学期もたくさんなことに挑戦し,友だちの輪を広げ, 楽しみながら学校生活を過ごしてほしいと思います。 その前に,夏休みで少し休憩をして, のんびり家族と過ごす時間を大切にしてほしいと思います。 1年生,よく頑張りました! ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい 「1がっき しゅうぎょうしき」
本日は1学期のまとめとなる,終業式をしました。
今回もリモート形式の式となりましたが, 一人一人服装を整え,校長先生のお話や生徒会のお話を しっかり最後まで聞く姿がありました。 1学期の思い出を振り返る動画が流れたときは, 「あ〜こんなこともあったなぁ」 などとつぶやきながらしみじみと振り返っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい 「おおそうじ」
1学期に使った教室や廊下を綺麗に掃除をしました。
今日もピア清掃で,上級生のお兄さんとお姉さんと一緒に 行いました。 いつもの掃除とは違って, 普段掃除しないところまで隅々と美しくしていきます。 頑張って綺麗になった教室を見て, 「気持ちいい〜!」と達成感に溢れた 表情をうかべていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい 「はじめての つうちひょうわたし」
本日,通知票を渡しました。
担任の先生が一人一人に, 1学期頑張っていたことやいいところ, これから頑張ってほしいこと等をお話ししながら 通知票を渡しました。 夏休み中に苦手なことが少しでも克服できるように, 取り組んでみるのもよいかもしれませんね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい 「おいしい きゅうしょく」
1学期最後となる給食です。
今日の献立は ・ご飯 ・牛乳 ・うずら卵とキャベツのいため煮 ・とうふと青菜のスープ でした。 「夏休みになると給食がないから ちょっと残念やな〜」 とつぶやく子もいました。 今まで苦手だった食べ物も, 給食を通して好きになったという子もいました。 2学期も美味しく給食を 食べてほしいと思います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい 「なつやすみのくらし」
いよいよ長い夏休みが始まります。
1年生にとって初めての夏休みとなります。 夏休み中どのように過ごしたらいいのか, また,安全に過ごすために何に気をつけたらいいのか, 一つ一つ丁寧に確認をしました。 先日配布した「夏休みのくらし」のプリントを もとにして話し合いました。 みんなきちんと 大事なところに線を引いたり,うなずいたりしながら 夏休みの過ごし方についてのお話しを聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() またお手紙をいただきました。
先日「4年生の活動」の記事の中で,国語の時間に書いたお手紙を校長室に届けていただいた話をアップさせていただきましたが,本日,もう一人が校長室に手紙を持ってくれました。書いてある文章にとても照れてしまいましたが,そのように映っているとしたら本当にうれしいです。ありがとうございます。
とても緊張して来てくれましたが,いっしょに写真を撮ろうと言うと快く受け入れてくれました。4年生の国語の授業のおかげでとても心地よい気分を味わわせていただきました。届けてくれた4年生たち,直接持っていくよう勇気づけをしていただいた担任の先生,国語の授業,いろんな人やものに感謝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1組 1学期終業式![]() ![]() あっ…!という間に7月になり,もう1学期が終わってしまいます。今年度もコロナ禍のスタートになりましたが感染症対策を行いながら,いろいろな行事を開催することができました。今年は例年になく早い梅雨明けになるなど,暑い日が続きましたが子どもたちは毎日元気に学校生活を送ることができました。保護者の皆様には,子どもたちの健康管理をはじめ,様々な場面で支えていただきました。ありがとうございました。明日から夏休みに入りますが,子どもたちが安全に気をつけて元気に過ごせるように「夏休みの生活」について,お子さんと話し合う時間をとってください。2学期のスタートは8月24日(水)です。元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。2学期もよろしくお願いします! ![]() ![]() |
|