![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:10 総数:199618 |
2年生 性に関する教育![]() ![]() この日は人権について考える日です。 今月は「プライベートゾーン」について考えました。 ・プライベートゾーンは水着で隠れるところ。 ・口もプライベートゾーン。 ・勝手に触ったり,見たりしない。 ・困ったら大人に伝える。 など、確認しました。 またお家でもお話してみてください。 2年生 「あったらいいな,こんなもの」![]() ![]() この学習では,ペアやグループで話し合うことで,自分の考えを深めていきました。 みんな素敵なものを考えていました。 1年生 図工 いっしょにおさんぽ![]() ![]() ![]() 1年生 学級活動(2)メディアとのじょうずにつきあおう![]() ![]() ![]() 2年生 水泳学習![]() ![]() 子どもたちは元気いっぱいに,様々な技に挑戦しています。 いつも,ご準備ありがとうございます。 1年生 国語 としょかんとなかよし![]() ![]() 司書の先生のおすすめの本の紹介を聴き,また自分で題名や表紙の絵から読みたい本を見つけることができていました。 2年生 生活科![]() ![]() ここ数日の雨で野菜もグンと大きくなりました。 お家で美味しく戴いてくださいね。 2年生 国語の学習![]() ![]() レオ=レオニさんの作品を読み,「お話のとびら」にまとめました。 「お話のとびら」には,あらすじや登場人物,主人公の特徴などをまとめています。 まとめでは,友だち同士で交流しました。 伝え方にも気を付けて発表できました。 授業の様子![]() ![]() ![]() 2年生は漢字プリントに取り組んでいます。みんな集中して取り組んでいました。 5年生は不安な時はどうすればいいかについて学習しました。 相談することや体を動かすことなどみんなで対処法を考えることができました。 6年生の理科の授業では,植物の成長と水の関わりについて学習しました。水はどこを通っているのか,水はどこに行くのかなどについて考えることができました。 授業の様子![]() ![]() 教室で飼っているショウリョウバッタの観察をしました。 雨が降っていたので外での観察はできなかったですが,タブレットを使ってみんなよく観察できていました。 |
|