![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:18 総数:371094 |
町たんけん1![]() ![]() ![]() 11日 4年生 休み時間の様子![]() ![]() ![]() 写真は日陰で体を休めながら遊ぶ子ども達の様子です。 【6年生】 7月11日 心を見つめる日
今月の心を見つめる日は情報モラル学習を行いました。
SNSを使ったコミュニケーションについて,どんなことに気を付けたらいいのかを話し合いました。 ![]() ![]() 【6年生】 7月11日 町別児童集会
町別児童集会がありました。班長・副班長中心に安全に登校できているかを確認しました。6年生として,低学年の子たちに優しく声をかけ,安全に下校できるように行動する姿が見られました。
![]() ![]() きらめき学習スタート!![]() ![]() 3年生最初のきらめき学習は,「商店街まちづくり学習」。 地域の商店街の人々の工夫や思いなどを調べ,自分たちにできそうな「まちづくり」について考えていきます。 まずどんなまちにしていきたいかを考えるにあたって,地域の昔の人々の「思い」を探っていこう,ということで,小学校の「校歌」に込められた意味を読み解いていきました。「昔から子どもを大切にしていた地域だったんだな。」「明るく元気な地域だったんだな。」「親や先生が支えてくれていたんだな。」など,子どもたちは校歌からさまざまなことを考えていました。 【6年生】 7月8日 家庭科「洗濯」
家庭科の学習で洗濯をしました。靴下を手洗いして丁寧に干しました。
是非,家でもお手伝いしてしてくださいね。 ![]() ![]() 【6年生】 7月8日 非行防止教室
警察署の人に来ていただき,お話を聞きました。罪の意識なくしてしまったことが,取り返しのつかないことになったり,いろんな人を悲しませてしまったりすることがあるということを学びました。
これからの皆さんの生活がよりよくなるように今日学んだことを活かしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】 7月7日 たてわり遊び
第1回目のたてわり遊びがありました。1年生の子たちが楽しんでくれてよかったですね。
![]() ![]() ![]() 【6年生】 7月7日 「くるくるクランク」2
一つ一つこだわりながら丁寧に作っています。
完成までもう少し!頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ボタンをつけよう![]() ![]() 今日はボタンをつける学習です。 「意外と難しい〜」などの声も聞こえましたが,ボタンを上手につけることができました。 |
|