![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:23 総数:498261 |
モーターを速く回すには
子どもたちは,生活経験から
「電池を増やすことでモーターは速く回るだろう」と考えていましたが, 実験を通して,電池のつなぎ方が大事だということに気付きました。 さらに豆電球の明るさ比べも行い,理解を深めていました。 ![]() ![]() 書写 筆順に気をつけて書こう。![]() ![]() 似た形の字ですが,筆順は異なります。 文字の形に着目してみると,子どもたちは「二つとも1画目が短いこと」 「左は△型,右は▽型になっていること」に気が付きました。 確かめたことを意識しながら,一画一画ていねいに書きました。 修学旅行7「渦の道」![]() ![]() 修学旅行6「渦の道」![]() ![]() 修学旅行5「大塚国際美術館」![]() ![]() 修学旅行4「大塚国際美術館」
見たことある絵画や,素敵な絵画がいっぱいです。
一つ一つの大きさにも驚いていました。 ![]() ![]() 修学旅行3「大塚国際美術館」![]() ![]() 修学旅行2「明石海峡大橋」![]() 修学旅行1
本日、6年生が修学旅行に出発しました。仲間と共に過ごす二日間。小学校生活最高の思い出を作ってほしいと思います。
2年 いくつかなクイズをつくろう!![]() ![]() ![]() GIGA端末を使って作りました。 ロイロノートで配られた果物や動物の絵をコピーして好きな数だけ貼っていきます。 「何個にしようかな」「もっといろんな種類のものがあった方が楽しそう」と, 自分だけのいくつかなクイズづくりを楽しんでいました。 来週はいよいよクイズ大会のれんしゅうをします! |
|