![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:53 総数:708152 |
1年 あじさい読書週間
今週は,朝の読書の時間に読み聞かせをしています!
1年の担任の先生が1組2組3組とぐるぐる教室を回り,いろいろな本を読んでいます。 真剣に聞いてくれたり,本に興味を持ってくれたり,とてもうれしく思います。 雨も多い時期です。この機会に本と仲良くなりましょう! ![]() ![]() 1年 リレー大会
今日の中間休みは集会委員会が開催してくれたリレー大会がありました。
楽しみにしていたリレー大会! 結果は… 明日の放送で集会委員会が放送してくれます!楽しみですね! みなさん,よく頑張りました! ![]() ![]() ![]() 4年生 リズムアンサンブルを作ろう![]() ![]() バディと一緒にリズムアンサンブルを作りました。 二分音符、四分音符、八分音符のリズムで、 上手に作ることができました。 交互にリズムを取ったり、 最後に二人で声を揃えたりするなど、 工夫がたくさん生まれました。 4年生 全集中!習字の型!左右!![]() ![]() 「左右」の字を書きました。 筆順の書き方を確かめるため、空書きをしてみましたが・・・ 「書き順ちゃうの!?」と驚く児童も。 何はともあれ、 実際に筆順に気をつけて書き上げました。 書き始めると、教室中がシーン・・・とします。 まさに全集中の呼吸でした。 あじさい読書週間![]() ![]() また,職員室前には,6月にちなんだ本が紹介されています。 読書に親しむきっかけにしてほしいと思います。 4年生 見えない空気の世界へ!![]() ![]() 「閉じ込めた空気や水」の学習に取り組んでいます。 今日はビニール袋に空気を閉じ込め、気づいたことを出し合いました。 目には見えない空気ですが、確かに存在するものです。 重さがあるの?空気は流れるの? 目には見えないですが、いろいろな発見をして欲しいと思います。 1年 清掃活動
1年生の掃除場所は,教室・廊下・中庭・運動場です!
中庭。運動場は,草抜きをしています。 根っこから引っ張って抜けるようになりました! ![]() ![]() ![]() 1年 道徳
整理されていないお部屋と整理されたお部屋。どちらが気持ちよいかな?
みのまわりの整理整頓をしよう! みんなが教室や自分のまわりを美しく整えてくれました。 いつでも気持ちの良い教室で,学習ができるようにしましょう! そして,お家でも気持ちよく生活できるように整理整頓をしましょう! ![]() ![]() ![]() 1年 図工
つちやすなとなかよしの授業を行いました!
大きな山を作ったり,穴をほったり,さまざまな活動を行いました。 カップ等持ってきてくださり,ありがとうございました。 子どもたちが楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 4年生 熱戦!!リレー大会!![]() 暑い暑い運動場で、 熱い熱い熱戦が繰り広げられました。 順位によって点数が異なるため、 総合力が問われます! 果たして結果は!? 明日の給食時間に結果発表です! |
|