京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:98
総数:634625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

修学旅行10

扇沢に到着しました。これから関電バスで黒部ダムへ向かいます。
画像1
画像2

修学旅行9

昼食会場を出発し,扇沢に向かっています。
今日の北アルプスは曇っていて見えません。
画像1
画像2

修学旅行8

おなかいっぱいになって、次に向かう先は黒部ダムです。

画像1
画像2

修学旅行7

昼食会場の「ファームレストラントマトの木」に着きました。
美味しそうな匂いがレストラン中に満ちています。
画像1
画像2

修学旅行6

駒ヶ岳サービスエリアを出発しました。
次は昼食会場のファームレストラントマトの木に向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行5

駒ヶ岳SAへ移動中です。
長い移動ですが、レク係さんが頑張って盛り上げてくれています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行4

岐阜県の養老サービスエリアで休憩です。
次に停車するのは長野県の駒ヶ岳サービスエリアです。
画像1
画像2

修学旅行3

全クラス,なごみの里前を出発しました。
画像1
画像2

修学旅行2

3年生全員集合を完了し,結団式を終え,なごみの里前を元気よく出発ているところです。
今日(1日目)は,養老SA→駒ヶ岳SAを経由し,ファームレストラントマトの木で昼食→扇沢→黒部ダム→白馬ベースキャンプ→各ペンション泊の予定で活動します。

画像1
画像2

修学旅行1

本日より3日間,信州(白馬)方面へ修学旅行を実施します。集合場所の山城学園に,集合時間の30分前から生徒たちは集まり始めました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果

学校沿革史

学校教育目標・学校経営方針等

春日丘中学校いじめ等防止基本方針

進路だより

部活動運営方針

京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp