![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:68 総数:639808 |
夏季大会 サッカー部
7月10日(日)にサッカーの夏季大会が桂中学校で行われました。対戦相手は、春季大会準優勝の洛星中学校で、相手ペースで試合は進みました。前半から得点を奪われ、後半にも点数を重ねられ、残念ながら負けてしまいました。実力校相手の厳しい試合でしたが、全員で最後まで全力を尽くした試合でした。おつかれさまでした。
![]() ![]() ![]() 夏季大会 ソフトテニス(個人戦)
7月9日(土) 女子ソフトテニスの夏季大会の個人戦ブロック予選が本校テニスコートで行われています。厳しい暑さの中、試合は行われています。本校からは8ペアが出場し、決勝トーナメント進出を目指してがんばっています。
![]() ![]() ![]() 育成学級 合同球技大会
7月1日(金) 第46回合同球技大会が島津アリーナ京都で3年ぶりに開催されました。体育館でバレーボールの試合を行いました。太秦中学校と合同チームを組み、みんなで力を合わせ、2勝1敗の好成績を収めました。他校の育成学級の生徒のみなさんと交流ができ、楽しく充実した時を過ごせました。
![]() ![]() 6月29日 生徒総会
本日の6時間目に生徒総会を行いました。
生徒全員が一堂に会しての生徒総会の形ではなく, 各クラスをオンラインでつなぎ, 生徒会からの配信は校内ビデオ放送という, 2系列のオンライン配信で総会を行いました。 開会の言葉に続き,議長を選出し 生徒会本部と各委員会の活動報告と活動方針説明について 採決を行いました。 続いて,学級討議で挙げてもらった, 意見・要望についての回答を行いました。 第2部は,四条中学校の中心となる各クラスの学級目標・ 学級旗紹介・クラスの現状報告をそれぞれ行ってもらいました。 今年も,四条中学校をより良くしていくための 前向きな意見が出されました。 これを機に,四条中学校がもっと良くなるように みんなで意識を高め,協力していきましょう。 ![]() ![]() ![]() 2年生 非行防止教室
6月27日(月) 2年生は,4限に「非行防止教室」を行いました。
京都府警察本部から講師をお招きして, 携帯,スマホによるSNSでのトラブルやいじめ, その他の犯罪について講演していただきました。 実際にあった事例や画像を見せていただき、 生徒たちは安易な行動が重大な結果につながる ということを学ぶことができました。 夏休みを前にして,携帯,スマホの使い方だけでなく, 自分の生活を見直す良い機会となったことだと思います。 ![]() ![]() ![]() 総括テスト2
昨日から総括テスト2が
行われています。 3日間で,国語・社会・数学・理科・英語・音楽・美術・技術・家庭・保健体育の 9教科のテストを行っています。 みんな真剣に取り組んでいます。 今までの学習の成果が発揮できるようにがんばってください。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 陸上競技 2日目
2日目は,昼前から日が差してきて,夏らしい暑さを感じる一日でした。
自己ベスト更新を目指し競技する中,以下の種目で決勝に進出しました。 砲丸投げ 3年女子 2位(府下大会出場) 800M 3年男子 3位(府下大会出場) 100M 1年女子 7位 ![]() ![]() ![]() 夏季大会 陸上競技 1日目
6月18日(土),19日(日)に夏季大会の先陣を切って,たけびしスタジアム京都において,第75回京都市中学校選手権総合体育大会陸上競技の部が行われました。梅雨時で天候が心配されましたが,好天の中,競技は進められました。
本校の陸上部からもたくさんの選手がそれぞれの競技に出場しました。 ![]() ![]() ![]() 学校沿革史土曜参観
授業参観の後,学年ごとに学年懇談会(3年生は進路説明会)を実施しています。
行事の映像などを見ていただき,学校での子どもたちの様子を報告しました。 ![]() ![]() ![]() |
|