![]() |
最新更新日:2025/09/06 |
本日: 昨日:39 総数:283627 |
3年 食育
栄養教諭の薄刃先生から,給食についてのお話がありました。「ご飯を食べた時,味だけではなく,音や食感など,様々なことを感じながら食べると良いですね」という話を聞きました。
3年生では,日直になった子が,あじわい日記として,給食の感想を書く取り組みをしています。 ![]() ![]() 自転車安全教室
今日は,自転車安全教室があり,警察の方から自転車に乗る時のルールについて教えていただきました。後ろを確かめて乗り降りしたり,一時停止をしたり,安全のために大切なことを,実際に自転車に乗りながら確かめました。
![]() ![]() 9年校外学習6
岡崎に到着した班です。
![]() ![]() ![]() 9年校外学習5
北野天満宮を散策しています。また昼食の班もあります。
![]() ![]() ![]() 9年生校外学習4
北野天満宮に到着です。
![]() ![]() ![]() 校外学習3
昼食と散策です。
![]() ![]() ![]() 9年校外学習2
昼食中です。
![]() ![]() ![]() 9年生校外活動1
天候にも恵まれ,順調に班別研修をしています。
![]() ![]() 図画工作「ゴーゴー!ドリームカー」
6月10日(金)には,作った車を走らせて楽しみました。
![]() ![]() ![]() 図画工作「ゴーゴー!ドリームカー」![]() ![]() |
|