![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
1年 国語 おおきなかぶ 2![]() ![]() 1年 国語 おおきなかぶ![]() ![]() ![]() 【くすのき】配膳の練習![]() ![]() 1年 音楽 みのまわりのおと
目をつぶり、聞こてくる音に耳を澄ませて聞きました。
![]() 3年 理科「風やゴムの力」
前の時間の実験の結果をまとめました。実験の結果から,「風の強さを変えると,ものの動き方は変わる」と考えることができました。
学習の後半には体育館に行き,これまでに学習したことをもとに,車を動かしてみました。「ゴムを3つ使って!」「うちわを2枚使ったら…」と,車をより遠くに動かさそうと考えることができていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育科「水泳運動」
この日も25mを泳ぎ切れた子が2人もいました。「苦手だ!」と言っていた子もどんどんとできることが増えてきているのがとても嬉しいです!
![]() 【2年】国語科「漢字の学習」
1学期までに習う漢字が終わりました。
子どもたちには丁寧に書くことを心がけることが綺麗な字につながることを伝えてきました。 なぞりをはみ出さずに書くこと。一画一画、「止め・はね・はらい」に気をつけて書くこと。 もうすぐ石田漢字検定があります。1学期に習った漢字がしっかりと定着しているかを確かめるテストです。 100点目指してどの子も頑張ってもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() 1年 どきどきタイム![]() ![]() 1年 書写
正しい姿勢で丁寧に字を書く練習をしました。
![]() ![]() ![]() 1年 図工 いっしょにおさんぽ![]() ![]() ![]() |
|