![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:44 総数:544318 |
5・6年生 花背山の家(3) 〜バス内の様子〜![]() ![]() 子どもたちのテンションも高く,とても楽しそうです。 5・6年生 花背山の家(2) 〜出発式〜![]() ![]() ![]() 今日も暑くなりそうですが,実行委員の子どもたちがしっかり出発式をおこなってくれました。 充実した1泊2日にしてきてくださいね! 5・6年生 花背山の家(1) 〜出発式〜![]() ![]() ![]() 今日も暑くなりそうですが,実行委員の子どもたちがしっかり出発式をおこなってくれました。 充実した1泊2日にしてきてくださいね! 危険な場所は・・・「入りやすくて!見えにくい」
30日(木)、4年生の「総合的な学習の時間」は
立正大の小宮信夫教授による具体的な事例の紹介、 また、毎日新聞さんをはじめとする各所のオンラインサポートで実現した 藤城地域のフィールドワーク(オンライン)によって… とても実感をもった、生きた学びになったと思います。 (※授業の様子は、希望された地域・保護者の皆様もオンライン参観) 今後は自分たちの眼で確かめた「入りやすくて、見えにくい!」場所を 同じ登校班のみんなにも伝えることで、学びを活用してほしいです。 ![]() ![]() ![]() だいじょうぶキャンペーン 地域安全MAP教室 その2![]() ![]() 不審者はどういうところに潜んでいるのか どうすれば危険に合わないかを 子供たちにおしえてくださりました。 だいじょうぶキャンペーン 地域安全MAP教室 その1![]() ![]() ゲストティーチャーをZOOMでお招きし、藤城小学校の校区の危険なところを グーグルマップで見ながら一緒に見つけていきました。 思っていたよりも身の回りに危険は潜んでいるんだなと 子供たちも改めて登下校や放課後の過ごし方などを考えていました。 2年 たてわり活動![]() ![]() ![]() 第2回たてわり活動 〜校内ラリーを楽しんじゃおう!〜
29日は…みんなが楽しみにしていた「たてわり校内ラリー」でした。
各ブースには、グループで協力しながらクリアーを目指すミッションが! ボッチャ 暗号クイズ イントロドン バスケフリーシュート クイズ1・2 じゃんけん大会 サッカー的当て フラフープ ハンド的当て さぁ!優勝したのは・・・どのグループだったんでしょう? ![]() ![]() ![]() 【熱中症アラート発令中】 暑さ指数も危険レベルです。
児童のみなさん 保護者の皆様へ
連日、危険な暑さが続いています。 本日(29日)も京都市に「熱中症警戒アラート」が発令されています。 ※合わせて校内で測定した「暑さ指数」も危険レベルです。 その為、残念ですが…中間休み・昼休みに続けて、 「放課後の外遊び」及び「部活動」を中止します。 部活動を楽しみにしていた児童のみなさんもいるかと思いますが… 今は、新型コロナウイルス感染症対策と合わせて… 熱中症の予防、この暑さにも徐々に身体を慣らしていくことが大切です。 どうか帰宅後も健康管理に御留意いただきますようお願い申し上げます。 ![]() ![]() 給食室前 〜七夕に,それぞれの願いをこめて〜
給食室のサービスホールに「ステキな掲示物」が飾られています。
子どもたち,教職員それぞれの願いは様々ですが… 「これからも美味しい給食をいっぱい食べたい!」 「少しでも,はやくコロナが収まってほしい!」 「みんな元気に,平和に暮らせますように!」 などの中に 『いい1年生になれますように!!』 という可愛らしい願いも。 藤城の子どもたちはみんな,一人ひとりがそれぞれにっ! 「なりたい自分を目指して成長しよう!」と頑張ってるんだなぁと, 私たちも,もっともっと… 「認め励まし応援できる学校でありたい!」と,願いました。 ![]() ![]() ![]() |
|