![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:60 総数:511876 |
【3年生】水泳学習 その2![]() どの子も1つでも多く宝を取ろうと水が苦手な子も頑張る姿が印象的で今年度の水泳学習を楽しく終えることができました。 【3年生】水泳学習 その1![]() たいよう 花山中学校育成学級と交流会![]() ![]() ![]() 今日の給食<7月14日(木)>
今日の献立は、
〇麦ごはん 〇牛乳 〇さばのつけ焼き 〇切干大根の三杯酢 〇すまし汁 です。 「さばのつけ焼き」は、さばをしょうが・三温糖・みりん・料理酒・しょうゆにつけて、スチームコンベクションオーブン(スチコン)で香ばしく焼きました。さばに味がよくしみていて、ごはんにもよく合っていました。 明日の給食は「うずら卵とキャベツのいため煮」です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() たいよう 夏野菜がいっぱい![]() ![]() おやつ作りをみんなで楽しみます。 かずしらべ![]() ![]() ![]() たいよう おやつ作り![]() ![]() 餃子の皮でぱりぱりの触感・ピーマンの香り・満願寺の緑・トマトの甘酸っぱさがおいしかったです。 たいよう 夏野菜がいっぱい![]() 試食が楽しみです。 ツルレイシ大きくなりました
理科の学習でツルレイシの成長を観察しています。
花が咲いているのは確認できていたのですが、なんと実ができていました。 今日はその実の観察をしました。 この実がどんな風に変化していくのか楽しみです。 ![]() ![]() 道徳
「緑の闘士ーワンガリー・マータイ」という教材を読んで,
持続可能な社会のためにはどのようなことが大切かを考えました。 ![]() |
|