本日の遠足について
平素は,本校の教育活動にご支援・ご協力いただきありがとうございます。
さて,本日予定しております1〜3年生の遠足ですが,午前中,くもり予報ですので,遠足を行います。午後に,雨が降るという予報ですので,カッパの準備,よろしくお願いいたします。なお,天気の様子によって,少し時程を早めることを考えております。ただ,下校時刻を早めることはございません。ぎりぎりのお知らせとなり申し訳ございません。
【学校の様子】 2022-05-13 07:34 up!
ポケットに ハンカチ
きょうは「ほけんの日」でした。
「きょう,ハンカチをもってきた人?」
とたずねると,はん分くらいの人が手をあげました。
ちょっと すくないですね。
ランドセルに入っている人もいました。
ポケットに,きれいなハンカチを入れられるように,まい日 もってきてくださいね。
【2年】 2022-05-12 19:33 up!
音楽に合わせて
音楽を聴いて,リズムに合わせてダンスをしました。
体をたたいたり,友だちと手を合わせたり,楽しく体を動かしています。
【1年】 2022-05-12 19:33 up!
平和学習
阪神淡路大震災について調べ学習をしました。
淡路地方に修学旅行に行った際には,色々なことを感じてくれることに期待です。
【6年】 2022-05-12 19:32 up!
たくさんの先生に見ていただきました
今日の算数の学習は,たくさんの先生に見に来ていただきました。
真剣に取り組む姿がとても素敵でした。5年生の良い姿勢を見てもらえてとても嬉しかったです。
【5年】 2022-05-12 19:32 up!
あしたは晴れるかな?
あしたの えんそくに むけて,やくそくを かくにんしました。
2年生は,1年生の名前や かおをおぼえて「こっちだよ!」と,グループのところへ よんでくれていました。さすがです!
あしたのお天気はどうでしょうか…?
【2年】 2022-05-12 19:31 up!
時間をまもって・・・
2年生では,12時30分までに「いただきます」ができるように がんばっています。
きょうは 12時28分ごろに いただきますができました。
おかげで,「ごちそうさま」も 早くなってきましたね!
時間をいしきして,こうどうできる2年生に なりたいですね。
【2年】 2022-05-12 19:31 up!
5年生の前で
シャトルランを5年生と一緒に行いました。
それぞれが自分の去年の記録を越えようと必死で走っていました。
【6年】 2022-05-12 19:31 up!
スイートコーンをそだてます!
はたけに,スイートコーンのなえを うえました。
かんかくを あけて,しっかり ねが はるように,土をかぶせました。
しゅうかくは 7月のまんなかごろ だそうです。
それまで,しっかり おせわを しましょうね!
【2年】 2022-05-12 19:30 up!
シャトルラン
体力テストで恐らく一番疲れるシャトルランを行いました。
体力の限界まで走った子ども達はバテバテでしたが,清々しい顔をしていました。
【5年】 2022-05-12 19:30 up!