京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:53
総数:398892
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 外国語活動

画像1画像2
外国語活動では,曜日の言い方について学習しました。

はじめはなかなかわからなかった曜日の言い方ですが,
友だちと好きな曜日について質問をすることで,
言い方がわかってきたようです。

4年 国語 夏の楽しみ

昨日の国語では,夏を感じる言葉を使って俳句作りをしました。

「俳句っていうことは,季節をあらわす言葉を入れないとね!」と子どもたち。

子どもたちは俳句づくりが大好きのようです。
画像1

4年 図工 まぼろしの花

図工では「まぼろしの花」を表現しました。
一人ひとり,思いのつまった作品が仕上がりました。

個人懇談会のとき,ぜひご覧になって下さいね!
画像1
画像2
画像3

4年 体育 水泳

画像1
画像2
画像3
今週の水泳学習も,良い天気の中行うことができました。

一人ひとり,泳げる距離をはかる検定を行いました。

あと水泳学習も残り1回です。
少しでも泳げる距離がのばせるようにがんばりましょう!

今日は七夕

数日前に地域の方が大きな笹をくださいました。

保健室前に短冊を書くスペースをつくり、担任の先生から紹介をしてもらったところ、たくさんの子どもたち、教職員の方々が書きに来てくれました。

あまりの願いの多さに笹はしなってましたが、一つ一つの願いはとても素敵なものばかりで、読んでいるだけで幸せな気分になりました。

今夜は七夕です。みんなの願いが、おり姫様やひこ星様に届いて、かなえられますように・・・
画像1

体育科「水泳2」

子どもたちの活動の続きです。
画像1
画像2
画像3

体育科「水泳1」

画像1画像2画像3
水泳学習もまとめの段階に入りました。
次の学習は検定を行うので,今日は初めて,25mプールを縦に使って泳ぐ練習をしました。

社会科「調べたことをまとめよう」

画像1画像2画像3
スーパーマーケットについて調べたことをタブレットやパンフレットにまとめました。
写真を使って,分かりやすくまとめるように工夫しています。

漢字50問テスト!!

画像1画像2画像3
1学期のおさらいとして,漢字50問テストをしました。
みんな,これまでの学習の成果を発揮するべく,一生懸命勉強して臨みました。

5年 写真の周りはどうなってる?

図画工作科「まだ見ぬ世界」の学習を進めています。
写真を見て,周りはどのような世界が広がっているのかを想像し,画用紙に描きました。
現実的な絵を描いている子も,まだ誰も見たことのない楽しい世界を描いている子もいました。どんな作品に仕上がるのか,楽しみです。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp