2年生 リレーあそび
体育科「リレーあそび」も本格化!スムーズにバトンパスができるように,チームで綿密な作戦をたてて挑んでいます。
【2年のページ】 2022-05-23 19:27 up!
3くみ 本とともだち
今日は,学校司書の先生からの読み聞かせです。笑顔いっぱいの子どもたちです。
【3くみのページ】 2022-05-23 13:54 up!
4年生 まぼろしの花
図画工作科の学習です。自分がイメージした花を描きます。ドリッピングやスパッタリングなど,これまで体験してきた様々な技法を工夫して,思い思いの花を描いています。
【4年のページ】 2022-05-23 13:28 up!
3年生 ハンドベースボール
体育科の学習です。今日は,バッティングの方法やキャッチングなど,基本的なことを学びました。ルールが分からない友だちに対してやさしく伝える姿がたくさん見られました。
【3年のページ】 2022-05-23 12:30 up!
2年生 上手におはしがもてるかな
今日は,正しいお箸の持ち方について学習しました。栄養教諭から正しい箸の持ち方を学ぶと,さっそく豆つまみにチャレンジ!お箸づかいの名人になってほしいと思います。
【2年のページ】 2022-05-23 12:23 up!
そうじをがんばっています
1年生も少しずつ一人一役のそうじに慣れてきました。
来週は,また違った場所や仕事を経験します。
教室だけでなく,階段や手洗い場もきれいにします。
【1年のページ】 2022-05-20 18:32 up!
1年生 はなのみち2
聞き方にも気をつけながら学習をしています。
来週からの音読の宿題は,「はなのみち」です。
おうちの方にも聞いていただきます。
【1年のページ】 2022-05-20 18:30 up!
1年生 はなのみち1
くまさんが ふくろを みつけました。
1年生は「はなのみち」の学習をしています。
今日は,グループごとに前に出て音読をしてみました。
姿勢に気をつけて,元気な声で音読ができました。
【1年のページ】 2022-05-20 18:27 up!
山の家 29
解散式です。
【Full Power in 花背】を合言葉に,この2日間,みんなで協力しながら全力で取り組むことができました。
これまでのお家の方のご支援,本当にありがとうございました。
また月曜日,『 Let's 5!!!』
【5年のページ】 2022-05-20 17:04 up!
山の家 28
あと10分ほどで,学校に到着します。
【5年のページ】 2022-05-20 15:58 up!