京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up20
昨日:57
総数:673134
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

日本の気候

日本には四季があり,気候や風景が変わることで季節を感じることができます。しかし,南北に長細く,山地や平地などもあるため,場所によってさまざまな気候があります。今日の社会では,気候の特色を調べました。タブレットで調べたグラフから北の方は気温が低く雨も少ないですが,南の方は気温が高く雨も多いことや,日本海側と太平洋側とでも気候が違うことが分かりました。
画像1
画像2
画像3

新・地図記号

今年度から始まった社会では,地図について学習しました。実際にあるものや場所について地図上で簡単に示すための記号を学習しました。今日は,オリジナルの地図記号を考えました。自分にとって印象深いものや分かりやすいものは何か考えながら新しい記号を作っていました。
画像1
画像2
画像3

長さの計算

算数では,cmやmmといった長さについて学習しています。今日は,長さの計算について学習しました。3cmと6cmを合わせるためには,たし算を使って計算できることが分かりました。cmはcmどうしで,mmはmmどうしで計算するように気を付けていました。ミライシードを使って練習問題にも取り組んでいました。
画像1
画像2

はみがき

図工の時間には,おうちで歯磨きしている様子を思い浮かべて絵に表しました。毎日,大きなお口を開けて奥までしっかり磨いているので,口を開けた顔を描きました。歯も1本ずつ丁寧に描きました。下描きができたらクレパスで色を塗っていきました。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 5月31日(火)の献立

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・高野どうふと野菜のたき合わせ
 ・ほうれん草の煮びたし

 『高野どうふと野菜のたき合わせ』は,シイタケの戻し汁・さとう・しょうゆの煮汁で,鶏肉・にんじん・しいたけを煮,別の釜でけずりぶしでとっただし汁・さとう・しょうゆの煮汁で炊いた高野どうふを加えて煮含めて仕上げました。

 『ほうれん草の煮びたし』は,けずりぶしでとっただし汁・みりん・さとう・しょうゆの煮汁で油揚げを煮,ほうれん草・にんじんを加え煮て仕上げました。

 「『高野どうふと野菜のたき合わせ』は,高野どうふに味がしみこんでいて,とってもおいしかったです。『ほうれん草の煮びたし』は,油揚げやほうれん草にも味がしみこんでいて,とってもおいしかったです。」と,感想をくれました。


ミニトマトの観察

今日もミニトマトの観察をしました。以前,大きくなってきたので支柱を立てましたが,さらに大きくなってきました。葉の枚数を数えたり花の形を観察したりしていました。
画像1
画像2

あさがおのかんさつ

今日の生活科では,あさがおの観察をしました。以前に植えた種から芽が出てきたようで,どの鉢にもふたばが見られました。自分の植木鉢にはいくつ芽が出ていることも気になるようでしたが,葉の形や大きさなどよく見てカードに記録していました。
画像1
画像2
画像3

作品の鑑賞

図工の時間には,自分の気に入った風景を絵に表しました。今日は,みんなの作品を鑑賞しました。色遣いや構図などから作者の思いを想像し,自分の受けた印象をロイロノートに記入して提出するようにしました。
画像1
画像2
画像3

ワールドツアー

世界にはいろんなお祭りがあります。いろんな月に行われているので,今日は,各自のタブレットで再生して,聞き取った世界中のお祭りについて国や時期を記録していました。
画像1
画像2
画像3

好きな曜日は?

1週間には7つの曜日があります。教科書には,サッカーをしていたりピアノを弾いていたりする挿絵があります。英語で話しているのを聞いて,何曜日にしていることなのか聞き取るようにしました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 個人懇談 ALT フッ化物洗口
7/15 個人懇談 ALT あいさつ運動 いいことばの日 安全の日
7/19 現金納入日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp