![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:471822 |
4年 書写「結びの筆使いに気をつけて書こう」
「はす」と、ひらがな二文字ですが、結びの部分が難しい…。筆の軸を回さないように動かすのは苦労しましたが、落ち着いて練習をしていました。
次回は清書です。 ![]() ![]() ![]() 5年 水泳学習
今日も気持ちのいい水泳学習でした。
来週は火曜日と金曜日です。 楽しみです! ![]() ![]() ![]() ずこう (ひまわりがっきゅう)
へいわってなんだろう という イメージから ふくらませて
かいていました。 ![]() ![]() ずこう (ひまわりがっきゅう)
3くみは 「へいわポスター」に とりくみはじめました。
まずは したえから コンテでかいています。 ![]() ![]() ![]() やさしいいちめん (ひまわりがっきゅう)
ひまわりさんのみんなは おともだちが だした えほんを
なにもいわずに サッと かたづけています。 「しんせつ」ですね。 ![]() ![]() ずこう (ひまわりがっきゅう)
なつといえば・・・ こどもたちから たくさん でてきました。
わりばしや ペットボトルのふた ダンボールなどを つかいました。 ![]() ![]() ずこう (ひまわりがっきゅう)
2くみは いろいろなものを つかって えのぐで 「なつのえ」を
かきました。 ![]() ![]() こくご (ひまわりがっきゅう)
3くみの こくごは 「すきなものをはっぴょうしよう」という
がくしゅうをしました。 すきなものの さくぶんを かいて はっぴょうをしました。 ![]() ![]() ![]() よみきかせ (ひまわりがっきゅう)
ありたせんせいが よみきかせを してくれました。
おこめを たいせつにして たべようと おもいました。 ![]() ![]() ![]() さつまいも (ひまわりがっきゅう)
さつまいものはっぱが ぐんぐんそだって います。
たくさんおみずを あげて おおきな さつまいもが そだつと いいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|