京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up11
昨日:18
総数:273089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

秘密のパスワードを入れて…

画像1
 GIGA端末をどのように使うのか。今日の1年生の第1ミッションは「秘密のパスワード」を入れて,タブレットを開錠することです!半角全角に変えることや,間違わずに文字入力をすることなど,ミッションクリアに向けての難易度はなかなかのものです。真剣に話を聞きながら,開錠できたときには,満面の笑みを浮かべる1年生なのでした。

中学生power!

画像1画像2画像3
 現在,大原野中学校の生徒さんたちが職業体験に来られています。授業中に困っている子どもたちに声をかけてくださったり,体育科では一緒にリレーに組んでもらったり,休み時間には遊んでもらったりと活躍してくださっています。わずかな時間ですが,中学生にとっても子どもたちにとってもいい体験になればと思います。

あさがおの芽が出ました!

画像1画像2画像3
 1年生が大切に育ててきたあさがおから,ついに芽が出ました!人によって成長具合や数は違いますが,芽が出てきてどの子も嬉しそうです。観察カードにも一生懸命記録する姿が印象的でした。

6年生 元気に社会科

画像1
社会の仕組みなどを学んでいます。学びが深まっていました。

6年生 元気に算数

画像1
全員で解き方を交流し合いました。よく発表しています。

たけのこ学級 トランポリン

画像1
たけのこ学級のプレイルームには,トランポリンがあります。たけのこキッズ達に大人気です。

5年生 元気に算数2

画像1
よく考え,良く発表していました。

5年生 元気に算数1

画像1
一方が2倍,3倍・・・になると,もう一方が2倍,3倍・・・になったら,「比例する」ということを学習しました。

5月31日(火)中学校チャレンジ体験3

画像1
画像2
明日はいよいよ最終日。悔いの残らない職業体験にしてほしいです。

5月31日(火)中学校チャレンジ体験1

画像1
画像2
2日目となり,昨日以上に子ども達に主体的に関わる姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp