京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up109
昨日:134
総数:310005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は月曜日〜木曜日は8:00〜18:00、金曜日は8:00〜17:00です。

6年 自分で学習

家庭科の学習では、自分でインターネットや動画を視聴し、新聞を作成しています。

それぞれが自分に合った学習の方法を考え、しっかりと学習していました。

イヤホンも大活躍です!
画像1
画像2
画像3

3年 水泳学習 その6

画像1
画像2
画像3
子どもたちは,自分の泳ぎを習得するために,
色々な道具を使い目標をもってがんばりました。

積極的にがんばる子どもたちがたくさん増えてきました。

3年 図工 ゴムゴムパワー その2

完成に近づいてきました。
それぞれ違う特徴があり,個性豊かな作品がたくさんです。
これから動かしていくのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

5年 小数のあまりを考えるわり算

画像1
画像2
画像3
 算数の学習で、あまりのあるわり算のあまりの意味を考えました。

 文書問題では、あまりの意味まで考えないといけない問題も出題されます。

 問題に線を引いたり、印をつけたりして、

 自分なりに工夫して読み解いていけるといいですね!

5年 植物の発芽と成長 まとめ

画像1
画像2
画像3
 観察したことを基に植物の発芽にはどんな条件が必要なのか、

 みんなで意見を出し合ってまとめの学習をしました。

3年理科「ゴムや風の力」

画像1
画像2
ゴムで動く車を作って遊び,気が付いたことを話し合いました。

ゴムの伸ばし方をかえると,距離がかわる・・など
たくさんの気づきがありました。

3年 総合的な学習 たんけん,発見 祥栄のまち                  吉祥院図書館 その4

画像1
画像2
画像3
職員の方に館内を案内してもらったあとは,興味をもった本を読みました。

目が見えない人のための本を探している子どもたちもいました。

3年 水泳学習 その5

画像1
画像2
画像3
今日は,外国語のジェレミー先生が水泳学習に参加して教えてもらいました。

子どもたちはとても喜んでいました。
いるか跳びやけのび,クロールなどたくさんのことを教えてもらいました。

6年 生活リズムの大切さ

道徳の学習では、生活リズムの大切さについて考えました。

生活リズムを無視して生活すると、自分だけではなく、周りの人にも迷惑をかけることもあるので、よりよいリズムを作っておくことが大切であることを学びました。

夏休み中も生活リズムを整えて、生活してほしいですね!
画像1
画像2
画像3

1年 おおきなかぶ

国語科の「おおきなかぶ」では,
学習のまとめに音読劇を予定しています。

動きをつけて音読をしたり,セリフを言ったりして
劇に向けて一生懸命練習をしています。

発表会が楽しみです!!
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp