京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up54
昨日:67
総数:473665
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

くるくるクランク 3

画像1
画像2
画像3
廊下に展示してありますので、ぜひご覧ください。

くるくるクランク 2

画像1
画像2
画像3
みんな画用紙を切り貼りして、一生懸命作っています。

くるくるクランク

画像1
画像2
画像3
図画工作科でくるくるクランクを作りました。

洗濯 3

画像1
画像2
画像3
洗濯が終わった後は、プールのフェンスに干しました。

洗濯 2

画像1
画像2
画像3
実際に洗剤を使って、手洗いで実習をしました。

洗濯

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習で、洗濯をしました。

5年 じゃんけんほん

今回もとっても楽しい読み聞かせでした。

5年生の子どもたち,

目をキラキラさせて,

お話を楽しんでいました。

素敵な子どもたちです!

じゃんけんほんの皆さん,いつもありがとうございます.

画像1
画像2

町別児童集会

7月5日(火)の5時間目にありました。

登下校の安全について

考えることができた子どもたちです。

地域委員の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5日(火)行事献立「七夕」

画像1
画像2
画像3
今日はなごみ献立・行事献立です。
★ごはん
★牛乳
★とりそぼろ丼(具)
★かぼちゃの煮つけ
★七夕そうめん

児童の感想を紹介します。
「七夕そうめんはとてもおいしかったです。七夕そうめんのにおい(オクラのにおい)がし,オクラがこりこりしておいしかったです。毎年おかわりしています。」(5年児童)
「たなばたそうめんがあまくておいしかったです。」(2年児童)
「七夕そうめんがつるつるしていておいしかったです。」(6年児童)
「今日の七夕そうめんがとてもおいしかったです。またたべたいと思います。」(2年児童)
「七夕そうめんがとてもつるつるしていて,かぼちゃも味がしみていてとてもおいしかったです。」(6年児童)

クラブかつどう (ひまわりがっきゅう)

しつないげーむぐらぶでは ばくだんげーむを しました。
はらはら どきどき していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp