京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up18
昨日:19
総数:304572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

自分の係活動がんばるぞ!

1年2組のみんなは久しぶりに学校に来て,お勉強したり,遊んだりしました。また,授業の時間に自分の決めた係の仕事を誰とどんなことをするのか書きました。はじめての係活動にワクワクしながら書き進めていました。

みんなで楽しいクラスにするために,一人一人が責任を持って係の仕事を頑張りしょう!

 明日からは1組のみんなも登校します。暑いので水筒を忘れずに,元気に登校してくださいね。

画像1
画像2
画像3

3Flower -はじめての習字-

今日は6時間授業の日でした。

子どもたちは朝からわくわくです。
なぜなら・・・はじめての習字の学習があったからです。

習字セットを手に,笑顔で「おはようございます」と教室に入る子どもたち。

朝から
「今日は字をかけるの?」
「新聞紙は何に使うの?」

と習字のことをたくさん聞いてくる姿がありました。

いつになっても,はじめて学習することは興味がわきますよね。

5,6時間目は書写「はじめての習字」の学習でした。
習字セットの中身や筆ほぐしやすずりのこと,習字のときの正しい姿勢など,一つずつ確認していきました。

覚えることがたくさんですね。
今日は6時間目に実際に墨を筆につけて模様や線をかきました。
その際,穂先の動きを見ながら書いていきました。

子どもたちは筆をもつと真剣です。
これからの学習も期待しています☆彡

初めての片づけは少し苦戦しましたね。
ですが,一度話したことをしっかりと理解して,黙々と片づけを進めていました。

早く終わった子は,教室の床に落ちた墨を拭いてくれたり,片付けの手伝いをしてくれたりと大活躍でした。
見えないところで,自分から動こう!とする子どもたちが多く,とても嬉しいです。

次の習字の時間もお楽しみに!
画像1

たんぽぽのちえ 見つけました!

 国語科でたんぽぽのちえの学習をしています。
 たんぽぽのじくがたおれているのは,休ませているから,綿毛は晴れの日と雨の日でちがうことなどを学習しました。校内のたんぽぽを見つけ,たんぽぽのちえ探しをしている姿がありました。

 今日は,種から植えた枝豆やオクラなどを植えに行きました。
 大きくそだちますように!
画像1
画像2

【給食】5月24日 キャベツのクリーム煮

画像1
今日の献立は,
■コッペパン
■牛乳
■キャベツのクリーム煮
■ひじきのソテー
でした。

キャベツは,春においしい野菜です。
手作りのルーと,あまいキャベツの組合せは抜群。
子どもたちからも大人気でした。

気温がどんどん高くなってきました。
熱中症や夏バテが心配な季節がやってきます。
しっかり食べるだけでなく,こまめな水分補給も心がけましょう!

〜今日の感想より〜
「キャベツのクリームにのキャベツが甘くておいしかったです」(3年児童)

外国語活動

画像1
外国語活動ではUnit2の学習を行っています。
チャンツがお気に入りのようで,授業が終わった後も「もう1回歌いたい!」と言って歌う様子が見られました。

マット運動

画像1
体育の学習では,マット運動が始まりました。
今日は1時間目なので,今できる技で連続技や組み合わせ技に挑戦しました。これからの学習でできる技を増やしていきたいです。

得意なことを交流しよう

画像1
画像2
 外国語では。“I'm good at 〜.”という表現を使い,自分の得意なことを友だちと交流しました。「できるだけたくさんの人と交流しよう。」と言うと限られた時間の中で「9人とできた!」,「たくさんできた!」と意欲的に取り組んでいました。また,友だちの発言に対して“good!”,“Me too."などレスポンスもたくさん返していました。
 この単元の最後には自己紹介をしてもらいます。習ったことをいかしながらしっかり発表できるといいなと思います。

5年生 Happy Days28日目

画像1
画像2
画像3
さぁ,今週も始まりました。月曜日は,大人も子どもも気合いが必要です!!
だからこそ,月曜日は元気よく「おはようございます!!」からのスタートです。

今日の外国語の学習は,パフォーマンスチャレンジでした。これまで学習したことを生かして,英語でやり取りする学習です。子どもたちは初めてのパフォーマンスチャレンジということで,とても緊張していました。緊張しながらも一つ一つの質問に答えていました。特に感動したことは,レスポンスです。相手の発言に対してしっかり反応する姿勢が素晴らしかったです。

算数科の学習では,辺の長さが小数になった場合でも,面積や体積を求める公式は使えるのかを調べました。計算のしくみで確かめたり,単位を変えて計算して確かめたりと子どもたちも一生懸命考えていました。

体育科のリレーでは,バトンパスの工夫をねらいに学習を進めています。今日から走順を固定し,決まったメンバーにバトンを渡すために,どの位置でスタートすればよいのか,どの位置でバトンをもらえばよいのかなど,何度も走って,話し合いながらちょうどの距離を見つけていました。バトンパスがスムーズになれば,チームのタイムもあがります。
チームでもっと練習し,バトンパスがうまくなってほしいですね。

3Flower -国語辞典を使おう-

画像1
今日も暑い一日でした。
太陽が照りつき,運動場も真夏のようでした。
それでも子どもたちは外で遊ぶことが楽しいようです。

たくさん汗をかいて,たくさん遊んでいましたね。
水分補給も大事ですよ!

今日から国語の授業では「国語辞典を使おう」という学習がはじまりました。
国語辞典ってなんでしょう?と尋ねると

「分からないことを調べることができる本」
「知りたいことを調べることができる本」
「漢字がたくさん書かれている本」

など色々な意見を出してくれました。

今日,はじめて国語辞典を手にした子も多かったので,国語辞典を観察しました。
すると,五十音順に並んでいることや索引があること,ページ数が多いことなど,色々なことに気付き,話し合うことができました。

明日から国語辞典のことをもっと知るために,深く学んでいきます。
そして,わからない言葉や知らない言葉の意味をどんどん探せるようになると良いなと思います。

すくすく成長!みんなのあさがお!

 昨日からよく晴れて,気温の高い日が続いています。
1年生は今日はお休みですが,育てているあさがおもすくすく成長しています。

学校のあさがおは,太陽の光をたっぷり浴びて,まばらに出ていた小さな芽が,どんどん数が増えて大きくなっています!
みんなが大事に種を植えて,毎日水やりをしていたおかげですね。

 みんなのあさがおはどうなっているかな?次に学校に来た時に楽しみに見てみてください。そして,先生たちはみんなと会えることを楽しみにしています。元気な姿で学校に来てくださいね!
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp