![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:65 総数:416447 |
みんながそろえてくれるように♪![]() ![]() 流行りのアニメのイラストを取り入れるなど工夫して,とっても素敵なものを作ってくれました。スリッパが綺麗にそろっていると,気持ちが良いですよね。 今日の給食
今日の献立は
黒糖コッペパン 牛乳 大豆と鶏肉のトマト煮 野菜のホットマリネ でした。 「先生、今日の給食すっごくおいしかった!」 「まめがおいしい」 「野菜のホットマリネすっぱい〜」 あまい味つけの大豆と鶏肉のトマト煮にさっぱりおいしい野菜のホットマリネの組み合わせが本当においしい献立でした。 たくさんのおいしい!がきけてとてもうれしい日でした! ![]() 音楽 「いろいろなリズムを感じ取ろう」![]() 算数 「小数」![]() ![]() ぶっくままクラブ![]() ![]() ![]() 工作は暑中見舞いづくりです。とっても素敵な暑中見舞いが出来上がり、だれに送ろうか一生懸命考える子どもたちがとってもかわいかったです。 これも算数?![]() ![]() 見本を見ながらならべたり、自分のオリジナルでならべたりしました。 これも算数の学しゅうだなんて、おどろきですね。 合同な図形を描くためには
合同な図形を描くための条件を調べました。
コンパスや分度器を活用することで,3種類の方法で合同な図形を描けることが分かりました。 ![]() ![]() 仕事に必要な力
保護者の皆様にご協力いただいて集めた「仕事に必要な力」を子ども達なりに分析をしています。
「人と関わる力」や「性格」に関するものなど,能力をグループごとに分けることで見えてくるものがありそうです。 ![]() ![]() 対角線で切ると
平行四辺形や台形などの四角形を対角線で切った時にできる三角形について調べました。
実際に切って重ねることで,合同ができる図形を見つけることができました。 ![]() ![]() 算数 「小数」![]() |
|