![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:91 総数:820138 |
夏季大会 サッカー部1
サッカー部を皮切りに、9年生の「最後の夏」がいよいよ始まりました。
この大会、サッカー部は桃陵中学校との合同チームで臨みますが、ユニフォームは秀蓮のユニフォームで試合をするようです。桃陵中学校のみなさんには申し訳ない気もしますが、一つでも多くの試合でn秀蓮のユニフォームを着てもらうことが桃陵のみなさんの喜びにもなると捉えたいと思います。 結果の方ですが2-1で初戦を見事突破しました。どうぞご覧下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【7年生】 なりたい自分になるために 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分を見つめ,わかったことを発表していきます。 ただし!!! せっかくの進路学習です。入学試験,入試試験にある「面接」をマネしてやってみました。 「僕が面接官です!!」と胸をはり,「言うことを聞きなさい!!」 班の中の一人が面接官の役になりきって,楽しそうに活動をしてくれていました。 ちなみに言動からもわかるように,みんなが面接官に持つイメージは,「威圧感のある人」だそうです。 そんな面接官から聞かれる質問に一生懸命自己PRをする姿がありました。 『勉強するとは,将来の自分の為にするのだけでなく,将来自分と出会う人を幸せにするためにするんです』というポスターを見たことがあります。 進路実現に向けて頑張ろう,7年生!! 【7年生】 なりたい自分になるために 2![]() ![]() ![]() ![]() 友だちに教えてもらうことが一番の近道ですね。 自分も気づいていないことを知り,話が盛り上がっていきました!! 『周りの協力なくして本当の成功はないと思っています。相手に対しての信頼や敬意といった「誠意」を忘れてはいけないと思っています。』 全日本柔道男子代表前監督井上康生さんの言葉を思い出しました。 こうやってみんなで進路を切り拓いていきたいですね。がんばろう7年生!! 【7年生】 なりたい自分になるために 1![]() ![]() まずは,「今の自分を知る」というめあてのもと,自分は何が得意で何に苦手意識があるのかを考えていくことから始めていきました。 「自分の強みとかないです!」と言いつつも,隣の人に「良いところは…。」と教えてもらうと,顔を赤くしながら,恥ずかしがる様子がとても印象的でした!! 『自分を知ること』まずは,これが第一歩!!がんばろう7年生!! 【7年生】 学年集会に向けて 2![]() ![]() ![]() ![]() 代表者が意見を発表しています。 「やっぱり…」「私も同じ意見ですが,お昼の…は」教室では,班長や代表委員が中心となって意見を発表していました。 担任の先生は,我慢です!アドバイスや意見をぐっと我慢して,みんなが考えやすいよう意見をひたすら板書している様子が印象的でした。 「こんなもんでいいや!ではなく,何が何でも達成するのだという『熱意』を示す」 そんな学年集会していこうね。がんばろう7年生!!! 【7年生】 1学期学年集会に向けて 1![]() ![]() 学年目標を意識して取り組めたかといった質問や,学級目標のもと,具体的にできたことやできなかったことなどをGIGA端末を使い,それぞれが自身の考えを出し合いました! 「えぇーーーー!すごい!!」や「これはあかんなー。」など クラス全体がどんなふうに1学期間過ごしてきたかが,数字化されて,テレビに映ると様々な声がクラスに響きました。 そんな結果を受け止め,次の一歩を踏み出そう!! 『みんなのつま先を前に向けよう』7年生が国語の授業で創作した詩の一部です。 がんばろう7年生!! 【7年生】 文化委員×音楽コンクールに向けて 10![]() ![]() 当日のみの公開となってしまうので,この場でご紹介させていただきます!! これは,1・4組でしょうか!! この絵に込めた思い *本人のワークシートより抜粋 ・「希望,前向き」などの花言葉のガーベラを取り入れた。 全体的に冷めた青などは使い過ぎず,明るく元気なオレンジや青を入れました。 『How wonderful!!!!!!!!!!!!!!!』 【7年生】 文化委員×音楽コンクール 9![]() ![]() 当日のみの公開となってしまうので,この場でご紹介させていただきます!! これは,1・3組でしょうか!! この絵に込めた思い *本人のワークシートより抜粋 ・さよならを前に思い出したり,前向きに必死に進もうとするイメージで描きました。背景の太陽は,そんな姿を優しく見守ってくれている感じ。みんなで集まっているのは,離れていても心は1つというイメージです。 『How wonderful!!!!!!!!!!!』 【7年生】 文化委員×音楽コンクール 8![]() ![]() 当日のみの公開となってしまうので,この場でご紹介させていただきます!! これは,1・2組でしょうか!! この絵に込めた思い *本人のワークシートより抜粋 ・君と僕の絆→糸でつながれている様子を表している ・クラスの優しい雰囲気をオレンジや黄色で表した ・助け合うような手のポーズを描きました 『How wonderful!!!!!』 【7年生】 文化委員×音楽コンクール 7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日,文化委員は,「曲の調子を絵やイラストで表現しよう」というめあてのもと,各クラスにめくり作成に向けた連絡を行いました。 今日は,そんなこだわりぬいた原案からクラス代表作品を選ぶ時間となりました。 GIGA端末を活用しながら,一人ひとりの希望を集約し選んでいきました。 『世界一感動するめくり!!』さぁ,どんな作品が選ばれたのでしょうか。がんばれ7年生!! |
|