![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205398 |
3年 国語科「はじめて知ったことを知らせよう」
初めて知ったことを紹介するカードの下書きをしました。「引用するとき」の学習を生かして,「出版社」や「発行年」もカードに書きました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会 震災復興の願いを実現する政治![]() 市や県,国がそれぞれの取り組みをしていることを知り,なおかつそれがほんの数十分の間におこなわれていることに驚きとすごさを感じていました。 ![]() 6年 朝から水泳!![]() 水泳の楽しみからか,朝から元気に登校してきた子ども達。 1時間目ということで,気温も高すぎず気持ちの良い気候で水泳をおこなうことが出来ました。 水慣れの時に繰り返している「安全確保につながる運動」もずいぶん上達し,今日は全員で1分浮くことにチャレンジしました。 たくさんの子が1分間浮き続けることが出来,命を守るために大切な技能を獲得しているなと感じることが出来ました。 ![]() 【2年】国語科「あったらいいなこんなもの」![]() ![]() ![]() 質問を繰り返しながら、友だちとともに上手に学習に向かう姿がたくさん見られ、素敵だなあと感じました。 次の発表に向けて、ノートに「あったらいいなこんなもの」の「名前」「大きさ」「形」「色」「わけ」などをまとめました。 【2年】音楽科「生かつにある音を楽しもう」![]() ![]() ![]() リズムにあわせて、自分たちが見つけた音をアレンジしながらつないでいきました。 日常には楽しい音がたくさんあります。 【2年】算数科「100をこえる数」![]() ![]() もうすぐ「100をこえる数」のテストをします。テストでも、何を問われている問題なのかをしっかりと読み、学習したことを生かして解いてもらいたいです。 6年 ハッピーバースデー♪![]() 2人にとってもうれしい時間になったようでした。 6年 読み聞かせ☆![]() ![]() ![]() 今回のテーマは「怖い話」。 暑い夏にピッタリのテーマで子ども達も興味津々でした。 読んだ本以外にもたくさんの本を持ってきていただけたので,読み聞かせの後も自分で本を読んでいる子がたくさんいました。 4年 リズムアンサンブル
4文字の言葉をリズムにしてリズムアンサンブルを作りました。2人組でリズムを考え、みんなの前で発表をしました。
![]() ![]() ![]() 6年 調理実習3![]() ![]() ![]() みんなおいしくいただくことが出来ました。 夏休みにお家でもチャレンジしてほしいと思います。 |
|