![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:661798 |
2年生 音楽「せんりつあそび」
音楽の時間,鍵盤ハーモニカを吹いて 旋律遊びをしました。
2つの音からどちらかの音を選んで 吹きました。 友達が選んだ音と 自分が選んだ音が合わさって 音の響きが きれいでしたね。 ![]() 5年生 本返し縫い![]() ![]() ![]() 裁縫を初めたばかりということもあって、指に針を刺してしまうこともちらほら。 一生懸命に今日も練習できました。 1年生 給食当番
みんな揃って 教室まで ご飯やおかずを運んでいます。
2人や3人で 1つの物をもって 協力しながら運ぶのが 上手になってきました。 ![]() 1年生 国語「おおきな かぶ」
「おおきな かぶ」の学習のまとめとして
音読発表会をしました。 グループで登場人物を分担し, その役になりきって 演じます。 今日は,練習の成果を クラスのみんなに見てもらいました。 見ている人も 嬉しそうに見ていました。 ![]() ![]() 2年生 図工「みんな なかよし」2![]() ![]() 柔和で 優しい表情をしていました。 教室全体が 一段と明るくなったようです。 2年生 図工「みんな なかよし」 1![]() ![]() 画用紙に書く人は 自分と友達と合わせて2人 または 3人です。 こっちの画用紙にも あっちの画用紙にも ぴかぴかの笑顔が あふれていました。 2年生 のびっこタイム
のびっこタイムが始まると 教室は
し〜んと静まり返って みんな GIGA端末に向かって ドリルの問題を解いていました。 ![]() ![]() 2年生 英語活動「How many〜 ?」
英語活動で
1〜10の言い方を練習した後, 「How many〜 ?」と質問し,果物の絵を見て数を答える やりとりを学習しました。 聞いた音声を真似して言い,そこに音楽が加わってチャンツ になると さらに リズムに乗って 楽しく活動できました。 ![]() ![]() 5年生 七夕飾り![]() ![]() 子どもたちの願いには 「みんなが健康でいられますように」「楽しい日々が過ごせますように」 といった願い事から、 「メジャーリーガーになれますように」といった自分の夢まで。 みんなの願いが叶うといいですね。 先生らも聞かれましたが、私たちの願いは、 「みんなの願いが叶いますように!」 100ならべ![]() 1から100までの数字の順にカルタを並べるゲームです。 楽しんでゲームをしながら大きな数の仕組みを学ぶことができました。 |
|