![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:18 総数:329964 |
【給食】7月6日 七夕献立![]() ![]() ![]() ■ごはん ■牛乳 ■鶏そぼろどんぶり(具) ■かぼちゃの煮つけ ■七夕そうめん でした。 明日は七夕。今日は一日早く,七夕にちなんだ献立が登場しました。 「七夕そうめん」は,天の川に見立てたそうめんと,星に見立てたオクラが入っています。 毎年給食ランキングでトップ10に入っている大人気メニューです。 そして… 給食調理員さんが,1クラスに1つ,「ハッピーキャロット」という星型のにんじんを入れてくださいました!! 当たった子は,何かいいことがある…かも…!? 「かぼちゃ」は,秋〜冬のイメージがあるかもしれませんが,実は,収穫の時期は夏です。 数か月寝かすことで甘みが増すのです。 今日は,蓋つきのステンレス容器に調味液とかぼちゃを入れて,スチームコンベクションオーブンで煮てつくりました。 オーブンで煮ることで,煮崩ずれが少なく,野菜の甘味が引き立ちます。 固いかぼちゃを300人分切るのはとても大変でしたが,みんなが「おいしい!」「甘い!」と大喜びしてくれたのでよかったです♪ 〜今日の感想より〜 「たなばたそうめんは,そうめんはやわらかくて,オクラと一緒に食べるととてもおいしかったです。とりそぼろどんぶりの具は,ごはんにかけて食べるとおいしかったのでまた食べたくなりました。」(5年児童) 【給食】7月5日 豚肉のケチャップ煮![]() ■バターうずまきパン ■牛乳 ■豚肉のケチャップ煮 ■はるさめスープ です。 バターうずまきパンは,子どもたちから大人気のパンです。 いつものパンよりもバターの香りが強く,形も違うので,特別感が強いのかな…? 豚肉のケチャップ煮は,豚肉と蒸したじゃがいもを,ケチャップ・ウスターソース・砂糖でシンプルに味つけした料理です。 ホクホクのじゃがいもと甘いケチャップの味つけは,好きな子もとても多かったようです。 どのクラスも,「おかわりいる人?」の声に,たくさんの手が上がっていました! 〜今日の感想より〜 「バターうずまきパンがすごくいいにおいでした」(3年児童) 「春雨スープを見ているとたべたくなってくるようなものばかりだったし,じっさい食べてとてもおいしかったです。」(5年児童) |
|