京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up30
昨日:15
総数:350233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 日に日に暑さが増してきています。こまめに水分補給を行い、熱中症に十分気をつけましょう。

3年生図画工作「絵具でゆめもよう」

画像1
画像2
画像3
絵具のぬり方を工夫して自分だけの色紙をつくりました。

4年生図画工作「絵具でゆめもよう」

「絵具のいろいろな使い方をためしてみよう。どんなもようができるかな。できたもようでどんなことがあらわせそうかな。」ということでできた形や色の感じを見つけ,いろいろな表し方を確かめながら表したいことを考えます。
画像1
画像2
画像3

2年生図画工作「ふしぎなたまご」」2

画像1
画像2
画像3
いろいろなかたちや,いろのたまごがあるね。たまごはどんなわれかたをするかな。たまごがわれるとなにが生まれてくるかな。

2年生図画工作「ふしぎなたまご」

画像1
画像2
画像3
「ふしぎなたまごは,どんな形,どんないろかな。中からどんなことがうまれてくるかな。」思いに合う形やいろを見つけ,工夫してたまごから生まれるせかいをたのしく表現しています。

2年生音楽ドレミであそぼう「ぷっかりくじら」

「うたにあわせて鍵盤ハーモニカをふきましょう。」というめあてにそって,先生から「はずむようなリズムをかんじながらうたいましょう。鍵盤ハーモニカのせんりつをふきましょう。たがいのうたごえや鍵盤ハーモニカの音をききあいながらえんそうしましょう。」とご指導があります。先生がリズミカルに体をおどらせながらご指導される姿に子どもたちも体でリズムをとって,歌のチームと鍵盤ハーモニカのチームに分かれて交互に練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生社会科「京都しらべ」

画像1
画像2
画像3
社会科で京都について調べたことを新聞にまとめています。
「調べて,まとめて,発表する。」という一連の活動があります。その時に大切なのは,「課題や目的に応じて・・・,相手意識をもって・・・」など,何のために,何を,どのようにといったことを指導し,学んでいきます。新聞の内容は稚拙ではありますが,主体的に自分の力で情報を集めることが大切です。インターネットで調べるにしても,カテゴリー検索なのかキーワード検索なのかなど一人一台の端末を上手に使って探しています。欲しい情報を効率よく見つけて,その中からさらに必要な情報を取り出して活用していきます。今回は紙の新聞にまとめていますが,割付けや字の大きさや形など学ぶところ,身に付けるべき課題はたくさんあります。そのためにもこうした学習の積み重ねが大切になってきます。GIGA端末を使って情報活用能力の育成をさらに進めていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp