京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/16
本日:count up82
昨日:83
総数:475411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定者対象 就学時健康診断 11月27日(木)14時〜16時頃 *受付時間を2グループに分けています。教育委員会から送付される通知をご確認ください。

今日は・・・ 2

画像1
画像2
画像3
背泳ぎとバタフライが新しく増え、
みんなどんどんチャレンジしていました。

今日は・・・

画像1
画像2
画像3
今日は、新しい技にチャレンジしました。

社会新聞 3

画像1
画像2
教室に掲示してあるので、ご覧ください!!

社会新聞 2

画像1
画像2
画像3
「天皇中心の国づくり」のまとめ新聞を作りました。

社会新聞

画像1
画像2
画像3
1学期の社会科が終わりました。

ずこう (ひまわりがっきゅう)

ちきゅうを えのぐで ぬりました。
かんせいが たのしみですね。
画像1
画像2

ずこう (ひまわりがっきゅう)

「へいわポスター」の つづきで えのぐで 
いろを ぬりはじめました。
画像1
画像2
画像3

7がつのかざりは うみのせかいです   (ひまわりががっきゅう)

画像1
画像2
画像3
 7がつのかざりは、

うみのせかいをつくりました。

7日までは、たなばたの

かざりを かざっていました。

うみのせかいは、タコやイカ

おもいおもいのいきものを

つくりました。

みんながつくったいきものをはると、

ゆかいな うみのせかいが

できました。

5年 三角形の内角

三角形の内角の和は180°

実際に三角形を並べて調べています。

しっかりと学習しています。
画像1
画像2
画像3

5年 図画工作「箱を使って」2

みんなでワイワイ

楽しそうです。

お昼からの時間をゆっくりと楽しんで過ごしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp