![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:29 総数:328233 |
3年 総合的な学習 たんけん,発見 祥栄のまち 吉祥院図書館 その1![]() ![]() ![]() 吉祥院図書館に置いてある本の数や歴史,本の種類など, 色々な話を聞くことができました。 子どもたちは興味をもって聞くことができました。 3年 理科 こん虫の育ち方 その1![]() ![]() ![]() 虫が苦手な子どもたちもいますが, よく見て色や形大きさなどを丁寧に観察することができました。 3年 水泳学習 その4![]() ![]() ![]() けのびやクロールに挑戦したりしています。 少しでも長く泳げるように子どもたちはがんばっています。 6年 中学校給食を食べました!
今日の給食は、中学校の給食を食べました!
たくさんの具材が入っており、子どもたちは嬉しそうに食べていました。 「おいしい!」と言いながら食べている子も多く、 完食している子が多かったです。 ![]() ![]() ![]() 5年 糸通し・玉結び・玉どめ![]() ![]() ![]() 「糸通し」「玉結び」「玉どめ」の学習にのぞみました。 初めての体験に悪戦苦闘している様子でした。 6年 硬筆書写
書写の学習では、名前ペンを使い、視写しました。
「とめ・はね・はらい」などを意識しながら、一文字一文字丁寧に書いていました。 みんなの集中力が素晴らしかったです! ![]() ![]() ![]() 3年 水泳学習 その3
友だちと協力しながら水泳学習を進めています。
これからもたくさん泳いで力をつけることができればと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年 図工 ひかりのプレゼント![]() ![]() そのものに光を当てると,綺麗な色が浮き上がります。 とても素敵でした。 5年 植物の観察から2週間![]() ![]() ![]() 以前に観察カードとっていたのと比べて どのようになっているのか、 カードにまとめました。 6年 テストに向けて
今日の理科の学習は、植物に関する内容のテストでした。
プレテストでしっかりと復習をし、みんな一生懸命取り組んでいました。 良い点数だといいですね! ![]() ![]() ![]() |
|