京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:111
総数:691046
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

修学旅行一日目 夕食2

画像1画像2画像3
<div dir="auto"></div>

修学旅行一日目 夕食

画像1画像2画像3
美味しい夕食をいただきました。みんな楽しく美味しく食べています。

無事にホテルに戻りました

画像1画像2画像3
生徒の皆さん、散策でお土産を買ったり、名物のもみじまんじゅうを食べたり、、ジュースを飲んだり色々楽しみました。さて、今から夕食です。

修学旅行 1日目 厳島神社にて

画像1画像2画像3
今日は干潮の日でした。生徒たちはそれぞれの班に分かれて散策に出かけました!
たまたま結婚式をされていて、それを観た生徒たちがとても感動していました。

修学旅行一日目 ホテルまことから厳島神社へ

画像1画像2画像3
ホテルまことに荷物をおいて、宮島散策が始まりました

修学旅行 1日目 フェリーにて

画像1画像2
 

修学旅行 1日目 フェリーにて

画像1画像2画像3
風が気持ちよくてみんなすごく嬉しそうでした!

修学旅行一日目 宮島フェリー

画像1画像2画像3
14時、宮島フェリーに乗船しました。風が心地よく、暑さが少し和らぎました。

修学旅行 1日目 宮島口に向かうバス内にて

画像1
宮島口に向かってバスが出発しました!14時に宮島口に到着予定です!

14時20分のフェリーに乗り、
14時30分に宮島に到着予定です!

平和セレモニー

画像1画像2画像3
折鶴を奉納しました。戦争のない世界が訪れることを祈って。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 三者懇談
7/12 三者懇談
7/13 三者懇談
7/14 三者懇談

学校だより

部活動運営方針

歴史通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp