![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:152 総数:653840 |
修学旅行プロモーションビデオ作り(その2)…1組
本日の総合も昨日の続きで修学旅行プロモーションビデオ作りの続きをしています。
今日は、昨日のてんやわんやな状態を脱し、それぞれが写真を組み立て、コメントを入れたり、BGMの素材探しなどをしていました。 1組の教室でもプロモーションビデオ作りの作業をしていました。 修学旅行のことを思い出し写真を選んだりしながら和気藹々 先生のレクチャーを熱心に聞いて頑張っています。 どんな作品が出来るか楽しみですね♪ ![]() 情報モラル![]() ![]() 1年生は ・オンラインゲームや動画投稿をきっかけとしたいじめや誹謗中傷 ・動画サイト, SNS などスマホやインターネットへの依存 ・オンラインゲームを通じて知り合う人を信用し、 会いに行くことの危険性 2年生は ・インターネットへの掲載をきっかけとしたいじめや誹謗中傷、拡散によるトラフ ・ゲームや動画サイトなどスマホやインターネットへの依存 ・ネットで知り合う人と直接会うことで発展するトラブル というテーマで学習を行いました。 これだけ情報社会で便利な世の中にはなりましたが、利用するのは人であり、正しく判断、正しく使える力が必要です。 使い方を間違えると、人を傷つけたり、自分を危険にさらしてしまうことだってあります。 正しい知識をもって、節度ある使い方していきましょう! KDDIスマホ・ケータイ安全教室から来てくださった講師の先生、ありがとうございました! 修学旅行プロモーションビデオ作り…3年生総合
6時間目の総合で、修学旅行プロモーションビデオ作りの第1回目が行われました。
第1回目・個人で作ってみよう! 第2回目・班で互いの作品を見て1作品を選ぼう! 第3回目・クラスで班から出てきた作品から1作品を選ぼう! そして、各クラス1作品ずつを文化祭の中で発表していくという取り組みです。 が、今日は少してんやわんや… 真剣にサクサク作っている人もいれば なかなか写真のダウンロードが出来ない〜 バグった〜 という人も… 動画も含めたり、BGMをつけたり この後もなかなか大変な作業が続きます。 素敵な作品を作って、全校の皆さんに披露したいですね♪ 次回も頑張りましょうね。 ![]() ![]() ![]() 【保存版】台風・地震等に対する非常措置についてのおしらせ
4月当初に配布しました、「台風・地震等に対する非常措置についてのおしらせ」を、配布文章の一覧にアップしました。再度ご確認をお願いいたします。
温湿度計![]() 温度と湿度が熱中症に関係していることから、みんなで熱中症予防に取り組めるように職員室前に温湿度計を設置しました。 水分をしっかり補給し、決して無理をしないで、しんどくなるまえに休憩をとるようにしましょう。 育成学級合同球技大会
今日7月1日(金)、島津アリーナで育成学級合同球技大会が開催され、1組のみんなが参加しました。
残念ながら、今年は無観客ということで、保護者の皆様にはご参観いただけませんでしたが全員頑張っていました。 安祥寺中、大宅中との合同チームで臨んだバレーボール。 アタック、サーブ、みんなでフォローしあって、全員の活躍を見ることができました。 惜しくも1位は逃してしまいましたが,3試合とも、ほんとに良い試合でした。 秋の合同運動会は11月25日(金)に予定されています。楽しみにしています。 今日は本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。 ![]() ![]() ![]() |
|