京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up29
昨日:38
総数:288185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月10日(水)から個人懇談会が始まります

修学旅行(9)

修学旅行2日目
今朝はみんな元気です。
しっかり荷物整理をしたあと、朝ごはんを食べています。
昨日の夜中に地震がありましたが、慌てることなく静かに寝ていました。
部屋の片付けも班で協力してできました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(8)

夜のリクリエーションは太鼓の生演奏です。
体に響く音の迫力ある演奏に子供たちは真剣に聞き入ってます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(7)

入浴の後は,ホテルの夕食会場へ。
ハンバーグに肉じゃがにエビフライなどご馳走です。
「いただきます。」


画像1
画像2
画像3

修学旅行(6)

お風呂に入りました。
露天風呂が気持ちいい❗️と口々に。
部屋から見える景色も最高です。

画像1

修学旅行(5)

今日の宿泊先の鷲羽グランドホテルに到着しました。
入館式の後は,入浴,そして夕食となります。
画像1
画像2

修学旅行(4)

大塚国際美術館にて世界の名画の美術鑑賞です。
子供たちはグループで館内を巡って鑑賞しています。
謎解きをしながら、いろんな作品をじっくり見ています。
画像1
画像2
画像3

給食室 「6月16日 今日の給食」

画像1
〜今日の献立〜
☆麦ごはん
☆牛乳
☆鶏肉の照り焼き
☆小松菜と切干大根の煮びたし
☆赤だし

今日は,スチコン献立「鶏肉の照り焼き」が登場しました。

鶏肉をしょうゆやみりんなどの調味料に漬け込み,スチコンで焼いていきます。
こんがりと焼きあがった鶏肉は,しっとりと柔らかく,トロトロの玉ねぎがとってもおいしい一品でした。

関西も梅雨入りしました。じめじめとしていて過ごしにくい日が続きますが,しっかり食事をとって梅雨の時期を乗り切ってほしいです!

今日もおいしい給食「ごちそうさまでした!」

修学旅行(3)

見学した後の昼食は,カレーライスです。
サラダも一緒においしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(2)

画像1
画像2
画像3
 北淡震災記念公園に到着。地震のお話を聞いた後,クループ行動で見学しました。
 地震の体験コーナーもあり,地震の恐ろしさ体感していました。

修学旅行(1)

 6年生は,修学旅行に無事に出発しました。6月16日,17日と1泊2日で兵庫,岡山,徳島方面に行きます。学校に7時20分に集合し,健康観察,出発式を行いました。出発式では,児童の司会で,引率の先生の紹介や学校長,担任のお話がありました。話をしっかり聞き,修学旅行のめあてを確認して,元気に挨拶をしました。バス乗り場まで歩いていき,お見送りの保護者の方に元気に手を振って出発しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp