![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:78 総数:671221 |
6年生 水泳学習
「ねらい1」では,少しでも長い距離を泳ぐことを目標に取り組んでいます。また後半の「ねらい2」では,自分で泳法を決め,よりよい泳ぎを目指して,1つ1つポイントを意識しながら練習に励んでいます。水泳学習も残りわずかです。小学校生活最後の水泳学習を思いっきり楽しんでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 7月8日(金)の給食 「はものこはくあげ・伏見とうがらしのおかか煮」 2![]() ![]() 給食調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。 7月8日(金)の給食 「はものこはくあげ・伏見とうがらしのおかか煮」 1![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛 乳 ・はものこはくあげ ・伏見とうがらしのおかか煮 ・かぼちゃのみそ汁 本日の給食は、地産地消献立でした。京都は、はもを食べる文化があります。給食を通じて、京都の文化を学んでほしいと思います。 6年生 プロジェクト会議![]() ![]() 5年生 お楽しみ会![]() 5年生 図画工作科「平和ポスター」![]() 4年生 音楽科![]() ![]() 4年生 国語科「ノンフィクションを読んで紹介しよう」![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間![]() ![]() |
|