京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up24
昨日:558
総数:394601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

5年【山の家】スコアオリエンテーリング

グループで協力し,ポイントを探しながら広い山の家を冒険しています。

所内にある様々な物に興味をひかれながら,草木の茂る道に寄り道をしてみたり,
最短距離で次のポイントへ移動したり,グループによってたどるコースは色々ですが,
どのグループも水分補給をしながら,元気に活動を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

5年【山の家】フライングディスクゴルフ

画像1
ゴールを目指してフライングディスクを投げます。
ゴルフのようにより少ない回数でコースを回ることをめざし,様々なコースに挑戦しています。
画像2

5年【山の家】晴天

画像1
画像2
澄み渡った青空のもと,子ども達はフライングディスクゴルフを行っています。

5年【山の家】昼食

子ども達は昼食を食べて,午後からの活動に備えています。
うどうや揚げ物など,おいしくいただきました。

このあとはフライングディスクゴルフをする予定です。
画像1
画像2

5年【山の家】山の家到着 入所式

画像1
画像2
画像3
山の家に到着しました。

まずは「入所式」をおこなって,学校の旗を掲揚したり,所員さんとともに山の家での活動の約束などを確認したりしました。
所員さんからは「聞く姿勢が素晴らしいですよ。」と褒めていただき,
大変良いスタートを切ることができました。

5年【山の家】バス移動中

ようやく山の家到着までの半分ほどの道のりを通過しました。

同じ京都市の中でも様子が変わってくることが分かり,
もうしばらくすると山道が続くようになります。

少し前の写真になりますが,バスの中でも子ども達は元気にしています。
画像1

5年【山の家】出発式

いよいよ本日より5年生が山の家での宿泊学習に出発します。
子ども達は,さきほど1つ目のプログラム「出発式]を終えました。
この二日間で学んでくることを改めて確かめた上で,
よく晴れた空の下,元気に出発していきました。

これからしばらくはバスに揺られ,期待を膨らませながら北へ北へ移動します。

画像1
画像2
画像3

Sun Light 3年生〜今週の道徳〜

画像1
画像2
今週の道徳は

用事がある時に 友だちから

「さぼっちゃいなよ」という誘惑の言葉が・・・

けれども,誘いを断ります。

どうして断ったのかを考えることを通して

正しい行動を自分で選ぶことが大切だと
考えていました。

Sun Light 3年生〜プール日和〜

画像1
画像2
画像3
絶好のプール日和の今日!

2回目の水泳学習をしました。

今日は前回に続き,ふし浮きやだるま浮きなどの
浮く練習をしました!

また今日は新たに ばた足に挑戦です!

みんな上手に泳いでいました!

今週はあと2回入る予定です。

今日みたいにいいお天気だといいですね!


今日の給食 6月28日(火)

画像1
画像2
     味つけコッペパン
     牛乳
     夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)
     野菜の洋風煮
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/8 135年フッ化物洗口 6年卒業アルバム撮影
7/11 児童会あいさつ週間(〜15日)
7/12 わ246年フッ化物洗口
7/13 6年薬物乱用防止教室 完全下校13:20 個人懇談会
7/14 5年非行防止教室 完全下校13:20 個人懇談会
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp