![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:46 総数:509718 |
2年生 初めての絵の具![]() ![]() 初めての絵の具セットを使えることにわくわくしていましたが,思ったよりも片付けが大変だったようで,「疲れた〜。」と話していました。教室にきれいなお花が咲きました。 今日の給食<7月8日(金)>
今日の献立は、
〇ごはん 〇牛乳 〇いわしのしょうが煮 〇だいこん葉のごまいため 〇キャベツのすまし汁 です。 魚のパワーについて学習した4年生は、授業後初めての魚献立でした。「ここは血合い肉!」「あぶらがのっている!」などと、部位ごとのパワーを確認しながら食べている姿が見られました。 月曜日の給食は「さばめし(具)」です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() 町別児童会 集団下校![]() ![]() 町別児童会![]() ![]() 町別児童会![]() ![]() ![]() 今日の給食<7月7日(木)>![]() 〇麦ごはん 〇牛乳 〇高野のそぼろ煮 〇ほうれん草とじゃこのいためもの 〇みかん です。 暑い日にうれしい「冷凍みかん」。子どもたちは「冷たい!」「かたまっていておいしい!」などと、嬉しそうに食べていました。 明日の給食は「いわしのしょうが煮」です。お楽しみに! ![]() 四角形もいろいろ
点をつないで四角形を作りました。
向かい合う一組の辺が平行な四角形を「台形」、向かい合う二組の辺が平行になっているものを「平行四辺形」ということを学びました。 ![]() ![]() 星について知ってる?
理科では星の動きの学習が始まりました。
星について知っていることはあるかな?という問いに〇〇座を知ってる!や星の明るさが違う!など、それぞれ知っていることをたくさん出し合っていました。 ![]() ![]() あしたは![]() ![]() 教室で短冊を書きました。 一人一人の思いの詰まった短冊。 みんなの願いが叶いますように…♪ 鍵盤ハーモニカ
音楽の時間には鍵盤ハーモニカの練習を始めています。
高い音や、低い音。 いろいろな音色を楽しんでいます。 ![]() ![]() |
|